• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

変革型リーダーの資質と育成経路に関する定量的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

河合 篤男  名古屋市立大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (10275117)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード育成経路 / マネジメント能力 / 変革型リーダー / 大学教育 / 実務経験
研究概要

東証一部上場企業における経営幹部のマネジメント能力の内容とその形成経路を定量的に分析。本質的に異なる3タイプのマネジメント能力が浮上し、それぞれの能力が異なるタイプの実務経験や教育機会を通じて形成・向上されることを確認。とりわけ、大学で専門に没頭し、社会人の若い時期に戦略的視点に触れる機会を持つことが、構想力を高めることに通じる。他方、大学で部活などに没頭し、社会人で対人関係を尊重する人々が、周囲の人々と協働する能力を高めることに通じることがわかった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] マネジメント能力の基盤形成の場としての大学教育、東証一部上場企業社員に対する質問票調査から2014

    • 著者名/発表者名
      河合篤男
    • 雑誌名

      名古屋市立大学経済学会編『ディスカッション・ペーパー』

      巻: No.582 ページ: 1-34

  • [雑誌論文] 実務を通じたマネジメント能力向上に係る定量的研究東証一部上場企業社員にみる実務経験とマネジメント能力の関係性2014

    • 著者名/発表者名
      河合篤男
    • 雑誌名

      名古屋市立大学経済学会編『ディスカッション・ペーパー』

      巻: No.580 ページ: 1-32

  • [雑誌論文] 質問票調査に基づくマネジメント能力の分析、データ(東証一部上場企業所属者対象)にみるマネジメント能力の内容2014

    • 著者名/発表者名
      河合篤男
    • 雑誌名

      名古屋市立大学経済学会編『ディスカッション・ペーパー』

      巻: No.579 ページ: 1-21

  • [雑誌論文] 北欧企業にみるグローバル展開、公刊資料に基づくアクゾ・ノーベルの事例研究2013

    • 著者名/発表者名
      河合篤男
    • 雑誌名

      名古屋市立大学経済学会編『ディスカッション・ペーパー』

      巻: No.571 ページ: 1-14

  • [雑誌論文] 大学院教育・実務経験を経たマネジメント能力形成の研究、記述統計にみる回答者(東証一部上場企業社員)の傾向2013

    • 著者名/発表者名
      河合篤男
    • 雑誌名

      名古屋市立大学経済学会編『ディスカッション・ペーパー』

      巻: No.570 ページ: 1-12

  • [雑誌論文] ソーシャル・キャピタル論からみた自発的産業支援組織の研究、木曽川ルネッサンス・プロジェクトを事例に2013

    • 著者名/発表者名
      高橋和志・河合篤男
    • 雑誌名

      名古屋市立大学経済学会編、『オイコノミカ』

      巻: 第49巻第1号 ページ: 21-44

  • [雑誌論文] 経営者の育成経路に係る予備的調査からみた質問票の検討変革型リーダーの育成経路をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      河合篤男
    • 雑誌名

      名古屋市立大学経済学会編『ディスカッション・ペーパー』

      巻: No.550 ページ: 1-15

  • [学会発表]2014

    • 著者名/発表者名
      河合篤男
    • 学会等名
      未来を創造する教育シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス北館(パネラー)
    • 年月日
      2014-02-01

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi