• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

役員人事と戦略 戦後日本の低迷、暴走、独走企業の分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530469
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関福山大学

研究代表者

日野 恵美子  福山大学, 経済学部, 准教授 (40550059)

研究分担者 三品 和広  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (40283155)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード社長 / 経営者 / 役員 / 役員人事 / 在任期間 / 職歴
研究成果の概要

本研究は,戦略およびその成果と関連づけて経営者の特性について分析し,経営者論をアカデミックに擁立することを目指したものである。多角化や国際化にともなって巨額の損失を出した創業経営者と操業経営者,製造業の経営者を分析対象とした。一連の研究から,本流を歩んだ本命経営者でさえも失敗することがあり,飴(金銭的報酬)も鞭(役員による監視)も経営者の暴走を止められない可能性が浮かび上がった。また,因果関係の解明は中途であるが,高利益成長企業のほうが社長の在任期間が長い傾向があることも明らかになった。

自由記述の分野

経営者論,経営戦略論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi