• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

開発途上国における連携に基づく多国籍企業の市場展開モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530475
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関九州大学

研究代表者

星野 裕志  九州大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (60273752)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード市場参入 / 開発途上国 / 連携 / BOP / ビジネスモデル / 非営利組織 / ソーシャル・ビジネス
研究成果の概要

日本企業は、従来から重視してきた先進国・中進国市場の成長の鈍化で、開発途上国市場を目指すも、参入の遅れとアプローチの模索の状態にある。今後日本企業が開発途上国への市場参入にあたっては、今までの先進国でのビジネスモデルと異なった手法が求められる。それは、開発途上国を対象とした販売方法、流通チャンネルの開拓であり、消費者の購買力に合わせたよりシンプルな製品の仕様と価格の設定である。
本研究では、これらの取り組みに加えて、未知の市場においてニーズの所在を明らかにし、現地でのビジネスモデルを構築するためには、現地事情を熟知して活動を展開する非営利組織や現地の組織との連携が有効であることを明らかにした。

自由記述の分野

国際経営

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi