• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

大学を中核とした地域ビジネスの起業・事業化プロセスとモデル構築に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530486
研究機関高知工科大学

研究代表者

桂 信太郎  高知工科大学, 経営学部, 准教授 (00312190)

研究分担者 那須 清吾  高知工科大学, 経営学部, 教授 (30373129)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード地域活性化 / 地域ビジネス / 起業プロセス / 人材育成 / プロセス研究 / 農業ビジネス / 技術経営 / 観光ビジネス
研究概要

初年度は、本調査研究の理論的基盤を形成する既往研究である地域産業論、クラスター論、及び地域活性関連理論の国内外の文献・資料の収集とレビューを行い、当該分野の研究者と研究会や討議を重ねた。得られた知見を基に本研究の調査項目に関する検討と確認を行った。具体的には、知識技術ニーズ・シーズ発掘、研究を基礎とした地域活性化ビジョン形成、中立的立場としての調整機能、プロセスマネジメント、集団指導体制等である。ビジョンに基づく組織化と実行に関する項目は、産業連関、利害関係者との折衝、リスク要因、利益安定化、経営不安定要因の解消、技術的進歩の把握等、また、ビジネスモデル比較と標準的理論化については、地域との段階的コミュニケーション、地域環境、地域の満足度、連携体制等である。これらの作業と同時並行して国内調査地域の選定および調査を実施した。起業・事業化プロセスの調査研究対象は、筆者らが直接的に関与する石垣島における農業と観光を融合した島野菜販売プロジェクト及び高知における木質バイオマスプロジェクトを中核事例とした。また中山間起業事例として宮崎県綾町における葡萄園スギヤマの調査を行い事業化に至るビジネスプロセスの分析検討を行った。これらの成果として初年度は国内外の学会報告7報、論文8報、書籍3件を公表した。今後は既に所属機関内外で実施している地域ビジネスの起業・事業化プロセス理論化に関する研究会をさらに深化させ知識集約とビジネスプロセス研究の理論化に努める。なお本年度で4年目となった内閣府共催科目「地域活性化システム論」も継続して開講、各回200名超の参加を得た。社会人公開講座、四大学連携遠隔講義も実施し、特に1/28には、著名デザイナー梅原真氏、石垣観光公社真栄田義世専務、札幌国際大吉岡宏隆教授を迎えパネル討議を実施し約140名の一般参加を得る等、知識集約と成果公開を継続的に進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

採択当初に提出した計画書に基づき調査研究を実施しているが、おおむね順調に進展している。具体的には、研究計画の構想化の確認とチェック、沖縄と高知と宮崎における調査研究の具体的な実施、ここからえられた知見に基づく勉強会や研究会の定期的な実施、学会報告と雑誌論文と書籍・報告書刊行による成果の公表、地域活性化システム論や公開シンポジウムの実施とフィードバックである。今後もすでに東京の有力出版社からの書籍刊行を計画しており、さらなる成果公表に努めたいと考えている。

今後の研究の推進方策

次年度以降も引き続いて調査研究を実施し、これらの進捗状況に合わせて成果を公表しながら各所から評価を得たいと考えている。

次年度の研究費の使用計画

使用計画に基づきながら適切な執行に努めたい。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 実践的企業経営戦略論2012

    • 著者名/発表者名
      原陽一郎、桂信太郎
    • 雑誌名

      四国銀行経営情報

      巻: 123 ページ: 1-19

  • [雑誌論文] THE "CHICKEN OR THE EGG" PROBLEM IN REGIONAL REVITALIZATION2011

    • 著者名/発表者名
      Masao nagano, Seigo Nasu, Shintaro Katsura, et al
    • 雑誌名

      Journal of Society for Social Management Systems

      巻: 6 ページ: SMS11-4596

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 森林資源の燃料化に対する山林所有者の意識モデルについて2011

    • 著者名/発表者名
      植本琴美、那須清吾
    • 雑誌名

      地域活性学会誌

      巻: 3 ページ: 115-120

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境技術開発を基盤とした持続可能な環境経営システムの構築に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      榎本惠一、松元信也、大濱武、堀澤栄、有賀修、角克宏、両角仁夫、井上喜雄、那須清吾、他
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要

      巻: 8-1 ページ: 73-79

  • [雑誌論文] なぜ日本の若者は起業しないのか(日米の教育研究の現場から学ぶ)2011

    • 著者名/発表者名
      一色浩一郎、桂信太郎
    • 雑誌名

      四国銀行経営情報

      巻: 120 ページ: 1-15

  • [雑誌論文] 農業における技術経営を考える2011

    • 著者名/発表者名
      杉山経昌、桂信太郎
    • 雑誌名

      四国銀行経営情報

      巻: 121 ページ: 1-11

  • [雑誌論文] 地域ビジネスの現場から学ぶ地方のための経営学試論2011

    • 著者名/発表者名
      桂信太郎、那須清吾、永野正朗
    • 雑誌名

      四国銀行経営情報

      巻: 122 ページ: 1-23

  • [学会発表] 農業ビジネスにおける起業プロセスと技術経営2012

    • 著者名/発表者名
      桂信太郎、井形元彦
    • 学会等名
      日本生産管理学会全国大会
    • 発表場所
      宮崎、宮崎産業経営大学
    • 年月日
      2012年3月18日
  • [学会発表] 農業ビジネスにおける見える化の試み2012

    • 著者名/発表者名
      井形元彦、桂信太郎
    • 学会等名
      日本生産管理学会全国大会
    • 発表場所
      宮崎、宮崎産業経営大学
    • 年月日
      2012年3月18日
  • [学会発表] 地域ビジネスの事業家における経営理論2011

    • 著者名/発表者名
      桂信太郎
    • 学会等名
      日本生産管理学会全国大会
    • 発表場所
      兵庫、関西学院大学
    • 年月日
      2011年9月13日
  • [学会発表] 農業ビジネスにおける概念データモデルの援用可能性2011

    • 著者名/発表者名
      井形元彦、桂信太郎
    • 学会等名
      日本生産管理学会全国大会
    • 発表場所
      兵庫、関西学院大学
    • 年月日
      2011年9月13日
  • [学会発表] 地域活性化を実現した農業ビジネスの事例と提言2011

    • 著者名/発表者名
      桂信太郎
    • 学会等名
      ORICセミナー(招待講演)
    • 発表場所
      岡山リサーチパークインキュベーションセンター
    • 年月日
      2011年5月19日
  • [学会発表] 顧客要求捕捉に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺栄一、桂信太郎
    • 学会等名
      日本生産管理学会全国大会
    • 発表場所
      東京、法政大学
    • 年月日
      2011年5月13日
  • [学会発表] Management Theories for Local Revitalization2011

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Katsura, Seigo Nasu, Masao Nagano
    • 学会等名
      the IESL-SSMS Joint International Symposium 2011
    • 発表場所
      Sri Lanka, Colombo
    • 年月日
      2011.9.16
  • [学会発表] THE "CHICKEN OR THE EGG" PROBLEM IN REGIONAL REVITALIZATION2011

    • 著者名/発表者名
      Masao nagano, Seigo Nasu, Shintaro Katsura, et al
    • 学会等名
      the IESL-SSMS Joint International Symposium 2011
    • 発表場所
      Sri Lanka, Colombo
    • 年月日
      2011.9.16
  • [図書] 地方のための経営学2011

    • 著者名/発表者名
      那須清吾、桂信太郎、永野正朗
    • 総ページ数
      231頁
    • 出版者
      高知工科大学社会マネジメント研究センター
  • [図書] 2011年度地域活性化システム論実施報告書(ISBN:978-4-86293-083-5)2011

    • 著者名/発表者名
      那須清吾、桂信太郎
    • 総ページ数
      201頁
    • 出版者
      高知工科大学マネジメント学部
  • [図書] 地域におけるマネジメントへの多面的アプローチ(ISBN:978-4-86293-086-6 )2011

    • 著者名/発表者名
      桂信太郎+桂研究室編
    • 総ページ数
      223頁
    • 出版者
      桂信太郎+桂研究室

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi