研究課題/領域番号 |
23530547
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
朴 正洙 早稲田大学, 商学学術院, 助教 (60507870)
|
キーワード | 敵対心 / 消費者エスセントリズム / 原産国イメージ / 消費者行動の多国間分析 |
研究概要 |
本研究課題の初年度の研究活動は、以下のようであり当初の予定通り遂行された。 アメリカ・韓国・台湾・中国・日本の消費者を対象とする予備調査の調査結果を分析して、本調査の仮説モデルを構築した。その後、各国の消費者を対象にした本調査を実施した。本調査は、各国の消費者を対象にインターネット調査を行った。各国の調査対象地域は、アメリカ(540名)、韓国(360名)、台湾(360名)、中国(540名)、日本(360名)を対象に調査した。調査方法としてはインターネット調査を用いたオンライン調査を実施した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初計画していたように研究が進んでいると評価できる。特に、23年度までの調査結果の一部は『消費者行動の多国間分析‐原産国イメージとブランド戦略‐』として出版した。
|
今後の研究の推進方策 |
本調査の調査結果を様々な側面から分析する。本調査の分析結果を途中過程で、参加している学会の全国大会及び学会の部会で報告する。これらの報告で得られたコメントを参考にして8月からは研究論文を作成する。本調査を基に作成される研究論文は和文だけではなく、英文にも作成して海外の学会誌の投稿も試みる。
|
次年度の研究費の使用計画 |
本研究は、日本と日本の主要な輸出相手国4カ国の消費者を対象とする国際比較研究である。そのために、研究費の大半を海外調査費として出費する予定である。
|