• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

大手航空会社の子会社LCCにおける経営戦略と市場競争への影響について

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530554
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関神戸大学 (2013)
大阪商業大学 (2011-2012)

研究代表者

水谷 淳  神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 准教授 (60388387)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード子会社LCC / ネットワーク戦略
研究概要

大手航空会社が新興LCCへの対抗策として,子会社LCCを設立するケースがあるが,欧米ではそのほとんどが失敗に終わっている.一方,堅調な営業成績をおさめているのが豪カンタス航空の子会社LCCであるジェットスターで,本研究では,同社のオーストラリア国内線におけるネットワーク展開を分析した.
そして,就航路線や便数で親子間の競合関係は年々強まっているが,これはカンタスグループ最大のライバルであるヴァージン・オーストラリアに対抗するために2社が行動した結果,副次的に生じたものであり,両社が競合する路線においてもフライトスケジュールを調整したりして,競合を緩和させるような努力をしていることが分かった.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] An Empirical Analysis of Networking Strategy of the Subsidiary Low Cost Carrier2014

    • 著者名/発表者名
      MIZUTANI, Jun
    • 雑誌名

      Proceedings in 18^<th> Air Transport Research Society World Conference

      巻: CD-ROM

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大手航空会社における子会社LCCの競争戦略-カンタスグループの路線ネットワーク分析から-2014

    • 著者名/発表者名
      水谷淳
    • 雑誌名

      ていくおふ(ANA総合研究所)

      巻: 第135巻

  • [雑誌論文] 大手航空会社の子会社LCCにおけるネットワーク戦略について-豪ジェットスター-を例にして2013

    • 著者名/発表者名
      水谷淳
    • 雑誌名

      経済学雑誌(大阪市立大学)

      巻: 第114巻,第3号 ページ: 177-90

  • [雑誌論文] Cost and Network Structure of the Legacy Carriers in Japan : The Effects of Entry into International Routes2012

    • 著者名/発表者名
      MIZUTANI, Jun
    • 雑誌名

      Proceedings in 16^<th> Air Transport Research Society World Conference

      巻: CD-ROM ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [学会発表] An Empirical Analysis of Networking Strategy of the Subsidiary Low Cost Carrier2014

    • 著者名/発表者名
      MIZUTANI, Jun
    • 学会等名
      18^<th> Air Transport Research Society World Conference
    • 年月日
      20140700
  • [学会発表] Cost and Network Structure of the Legacy Carriers in Japan : The Effects of Entry into International Routes2012

    • 著者名/発表者名
      MIZUTANI, Jun
    • 学会等名
      16^<th> Air Transport Research Society World Conference
    • 年月日
      20120600

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi