研究課題/領域番号 |
23530562
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
会計学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
櫻田 譲 北海道大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (10335763)
|
研究分担者 |
大澤 弘幸 新潟経営大学, 経営情報学部, 准教授 (30468962)
大沼 宏 東京理科大学, 経営学部経営学科, 准教授 (00292079)
加藤 惠吉 弘前大学, 人文学部, 教授 (70353240)
中島 茂幸 北海商科大学, 商学部, 教授 (80438390)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
キーワード | 移転価格税制 / 無形資産 / コーポレートガバナンス / タックスマネジメント / 連結納税制度 / 資本剰余金配当 / イベントスタディ |
研究成果の概要 |
いくつかの研究成果のうち、その中で代表的な成果は次の通り2つある。1つには、わが国企業の利益や法人税の海外流出に対抗する移転価格税制について注目しているが、その適用は社会の関心が高く、移転価格税制の適用で資本市場は統計的に有意なネガティブ反応を示す。そこでわれわれは資本市場が移転価格税制の適用に対して示す反応の背景を明らかにするために検討を行った。今ひとつは資本剰余金配当に対する資本市場の反応に注目したが、資本剰余金配当を実施する企業の中で新興市場における当該配当の実施企業は、資本剰余金配当を行うべきではないと結論した。
|
自由記述の分野 |
税務会計
|