• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ガバナンス・コントロールの理念と方法:デフレ脱却を目指す不況の管理会計学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530583
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関九州大学

研究代表者

大下 丈平  九州大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (60152112)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードコントロール / ガバナンス / 管理会計 / パラドックス / 管理会計 / フランス
研究成果の概要

本研究は,「ガバナンス・コントロール」の可能性を提示することを目的としている.コントロール論は,企業競争力の維持を前提に,同時に投資家・株主の意向に沿った形での資本市場での企業の価値創造,さらには経営の持続性を絶えず追求していかねばならない.これらは互いに矛盾する要素を抱えており,柔軟に対処していかなければならない.
本研究は,従来のマネジメントのコントロールの枠を超え,ガバナンスのレベルでのコントロールに焦点をあてることで,内だけでなく外をも向いた,つまり,社会性を意識した新しいコントロール論の構築を試みた.

自由記述の分野

管理会計、原価計算

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi