• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ライフステージに基づく父親・母親のワーク・ライフ・バランスと家族成員の発達・適応

研究課題

研究課題/領域番号 23530661
研究機関愛知教育大学

研究代表者

尾形 和男  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (10169170)

研究分担者 坂西 友秀  埼玉大学, 教育学部, 教授 (30165063)
福田 佳織  東洋学園大学, 人間科学部, 准教授 (10433682)
森下 葉子  文京学院大学, 人間学部, 助教 (90591842)
キーワードワーク・ライフ・バランス / ライフステージ / 父親 / 母親 / 夫婦 / 夫婦関係 / ストレス / 家族機能
研究概要

前年度までは、妊婦、幼児、児童についての調査分析を行い、平成25年度は主として中学生と高校生の家庭についての調査分析を行ったが、期間全体として次のようなことが示された。
夫婦のワーク・ライフ・バランスについて、夫の家庭関与が高い場合にコミュニケーションの良い夫婦関係が形成された。幼児の場合には妻の家庭関与が見られても夫の家庭関与が低い場合に妻のストレスが高かった。中学生と高校生では、家庭関与や仕事関与や余暇時間の活用などへの関わりが夫婦共に高い場合に良好な家族機能が形成された。
夫のワーク・ライフ・バランスについては、ライフステージを通して夫が仕事か家庭に関与している場合に相互の理解に基づく夫婦関係が形成された。しかし、夫が仕事と家庭にあまり関わらない場合に妻のストレスが高かった。特に幼児と児童の場合、夫の家庭関与が高いと夫婦関係と家族機能形成に正の影響が見られ、家族成員のストレスも低いことが示された。また、中学校生徒の場合には家族形態に関係なく家族関与と仕事関与の両方が高い場合に家族に良い影響が見られ、高校生の場合には基本的には家庭関与を中心としたワーク・ライフ・バランスが良好な夫婦関係形成に影響していた。
妻のワーク・ライフ・バランスに関して、幼児と児童の場合、家庭・仕事・余暇時間の3領域に関わりが高いほど夫婦関係が良好であり、夫と妻そして子どものストレスが低く、健全な家族機能が形成されることも示された。中学生の家庭では、妻が家庭への関わりを中心として、仕事・余暇活動・町会活動への関わりを持つ場合に良好な夫婦関係が形成されることが示された。また、ストレスについては家庭関与が高い場合に妻の「不安感」と「圧迫感」が一番低いことが示された。
以上のように、ライフステージを通して夫婦、夫または妻それぞれの家庭関与を中心としたワーク・ライフ・バランスの重要性が示された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 小学生を持つ共働き家庭の父親および母親のワーク・ライフ・バランスが家族に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      福田佳織
    • 雑誌名

      東洋学園大学紀要

      巻: 第22号 ページ: 1-18

  • [雑誌論文] 父親のワーク・ライフ・バランスと夫婦関係および家族の精神的健康との関連-幼児期の子どもをもつ家庭における検討-2014

    • 著者名/発表者名
      森下葉子
    • 雑誌名

      文京学院大学人間学部研究紀要

      巻: 第15巻 ページ: 71-81

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 妻のワーク・ライフ・バランスと夫婦関係-中学生の家庭を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      尾形和男 坂西友秀 福田佳織 森下葉子
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告

      巻: 63 教育科学編 ページ: 111-119

    • DOI

      http://repository.aichi-edu.ac.jp/

    • 査読あり
  • [学会発表] 父親のワーク・ライフ・バランスと夫婦関係-高校生の家庭を対象として-

    • 著者名/発表者名
      尾形和男 坂西友秀 森下葉子 福田佳織
    • 学会等名
      日本応用心理学会大80回記念大会
    • 発表場所
      日本体育大学
  • [学会発表] 夫婦のワーク・ライフ・バランスと夫婦関係・家族機能・家族成員のストレスとの関係-高校生の家庭を対象として-

    • 著者名/発表者名
      福田佳織 森下葉子 坂西友秀 尾形和男
    • 学会等名
      日本応用心理学会大80回記念大会
    • 発表場所
      日本体育大学
  • [学会発表] 父親,母親のワーク・・ライフ・バランスと夫婦関係-中学生の家庭を対象として-

    • 著者名/発表者名
      尾形和男 森下葉子 坂西友秀  福田佳織
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
  • [学会発表] 父親のワーク・ライフ・バランスと家族メンバーむのストレス及び家族機能-中学生の家庭を対象として-

    • 著者名/発表者名
      福田佳織 坂西友秀 森下葉子 尾形和男
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
  • [学会発表] 小学生を持つ父親のワーク・ライフ・バランスが家族成員に及ぼす影響-専業主婦家庭を対象として-

    • 著者名/発表者名
      福田佳織 尾形和男 森下葉子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
  • [学会発表] 乳幼児を持つ父親及び母親のワーク・ライフ・バランスが家族成員に及ぼす影響-共働き家庭を対象として-

    • 著者名/発表者名
      森下葉子 尾形和男 福田佳織
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi