• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

地域社会の社会的変動過程としての地域情報化に関する社会学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530668
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

城戸 秀之  鹿児島大学, 法文学部, 教授 (00204933)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード地域情報化 / 情報 / メディア / コミュニケーション
研究概要

本研究は高度情報化が進む現代日本社会において現れる大都市圏と地方との格差に社会学からアプローチする。これは技術の先端性を重視して情報化を一意的な過程と見る技術決定論的視点からでは捉えられない地域社会の多様性に関する問題を示すのであり、それは情報化の社会的な位相において捉える必要がある。まず地域社会内の制度・関係・行為などが変化する社会的過程として捉える視点を新たに示し、大分県での地域情報化事業と活動に関する事例調査を行った。そこから地域情報化において社会的な認識や制度のあり方が要件となっていることを示し、地域社会の特性に合わせた多様な情報化の可能性を探ることができた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 地域情報化における社会的位相の重要性に関する試論──大分県の行政ケーブルテレビ局を事例として──2013

    • 著者名/発表者名
      城戸秀之
    • 雑誌名

      鹿児島大学紀要『経済学論集』

      巻: 第81号 ページ: 1-16

  • [雑誌論文] 社会的変化としての地域情報化における社会的位相に関する試論――大分県の事例をもとにして――2012

    • 著者名/発表者名
      城戸秀之
    • 雑誌名

      鹿児島大学紀要『経済学論集』

      巻: 第79号 ページ: 1-18

  • [学会発表] 地域の『情報化』から情報の『地域化』へ──地域情報化における「社会的準拠枠」に関する一考察──2011

    • 著者名/発表者名
      城戸秀之
    • 学会等名
      社会分析学会第121回研究例会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • 年月日
      2011-07-24

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi