• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

地方都市・過疎地域における外国人介護者定着促進のための学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530714
研究機関静岡県立大学

研究代表者

高畑 幸  静岡県立大学, 国際関係学部, 准教授 (50382007)

研究分担者 鈴木 伸枝  千葉大学, 文学部, 教授 (70412731)
小川 玲子  九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (30432884)
後藤 由美子  高知県立大学, 社会福祉学部, 准教授 (90411735)
キーワードフィリピン / 介護 / 海外就労
研究概要

・研究成果の報告を行った。高畑は、平成25年9月、日本都市社会学会大会において本研究の成果について口頭報告を行った。それをもとに論文を執筆し、現在、学会誌へ投稿中である。
・追跡対象としている49人と、インターネットを通じて連絡を取り続けた。
・平成24年度介護福祉士試験に不合格となった候補者で、日本滞在を延長した再受験した結果、平成25年度の試験で合格した候補者がいたことが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究成果について、口頭報告を行い、それをもとに論文投稿を行った。

今後の研究の推進方策

本調査で追跡対象とした49名のうち、介護福祉士試験合格者のその後の日本定住、転職、家族の呼び寄せ等について調査を進めたい。調査結果について、随時、口頭報告および論文執筆を行う予定である。

次年度の研究費の使用計画

介護福祉士試験合格者への訪問調査を予定していたものの、実施できなかった。
2014年5月および8月、介護福祉士試験に合格したフィリピン人を訪問し、職場および地域社会での適応に関する聞き取り調査を行う予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 「過疎地・地方都市で働く外国人介護者―経済連携協定によるフィリピン人介護福祉士候補者49人の追跡調査から」2014

    • 著者名/発表者名
      高畑幸
    • 雑誌名

      『日本都市社会学会年報』

      巻: 32 ページ: 133-148

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] "Forever in Love?: Labour, Temporality, and Filipino Women in Japan"2013

    • 著者名/発表者名
      Nobue Suzuki
    • 雑誌名

      Ryukoku University Afrasia Symposium Series Studies on Multicultural Societies: Proceedings

      巻: 2 ページ: 53-63

  • [学会発表] “Migration Policies and Care in East Asia”2013

    • 著者名/発表者名
      Reiko Ogawa
    • 学会等名
      Comparing Care-Migration Regimes Across Familialist Welfare States in Europe and Asia
    • 発表場所
      Collegio Carlo Alberto, Torino
    • 年月日
      20131212-20131212
  • [学会発表] 「高齢者介護施設における外国人介護士への就労支援」2013

    • 著者名/発表者名
      後藤由美子
    • 学会等名
      日本健康福祉政策学会第17回学術大会
    • 発表場所
      ビッグ出雲(島根県出雲市)
    • 年月日
      20131130-20131130
  • [学会発表] 「フィリピン人介護福祉士候補者のその後~第1期生の追跡調査から~」2013

    • 著者名/発表者名
      高畑幸
    • 学会等名
      愛知県立大学公開シンポジウム「グローバル化の進展と日本の医療・介護の現場」
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      20131103-20131103
    • 招待講演
  • [学会発表] 「過疎地・地方都市で働く外国人介護者――経済連携協定によるフィリピン人介護福祉士候補者49人の追跡調査から」2013

    • 著者名/発表者名
      高畑幸
    • 学会等名
      日本都市社会学会第31回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      20130914-20130914
  • [学会発表] "Configuration of Migration and Long Term Care in East Asia: Intersections between Migration Regime and Care Regime in Japan and Taiwan"2013

    • 著者名/発表者名
      Reiko Ogawa
    • 学会等名
      Risk, Life Course and Social Exclusion in Asia: A Social Policy Perspective
    • 発表場所
      City University of Hong Kong
    • 年月日
      20130613-20130613
  • [図書] "Demographic Change and Migration of Care Workers: State, Care Facilities, and Migrants", in Eds. Tai Wei Lim & Nagy Stephen, Japan’s Demographic Future: Opportunities and Challenge2014

    • 著者名/発表者名
      Reiko Ogawa
    • 総ページ数
      unknown
    • 出版者
      Edwin Mellen Press
  • [図書] "Configuration of Migration and Long-Term care in East Asia: The Intersection between Migration and Care Regimes in Japan and Taiwan", Eds. CHAN Kwok Hong, et al., Social Issues and Policy in East Asia: Family, Aging and Work2014

    • 著者名/発表者名
      Reiko Ogawa
    • 総ページ数
      unknown
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
  • [図書] "Globalization and Transformation of Care in Japan", Ed. Mika Markus Merviö, Contemporary Social Issues in East Asian Societies: Examining the Spectrum of Public and Private Spheres2014

    • 著者名/発表者名
      Reiko Ogawa
    • 総ページ数
      unknown
    • 出版者
      IGI Publishing

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi