• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

東アジア国際システムの転換と日本医療保険制度の展開、1920年代~1950年代

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関大阪大学

研究代表者

杉田 米行  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (00216318)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード健康保険 / 国民健康保険 / 日米同盟 / 安全保障 / アジア太平洋 / 日米関係
研究成果の概要

国際関係と福祉国家論の融合を目指す研究を行い、世界情勢の構造的変化が日本の健康保険制度・国民健康保険制度の設立、展開に大きな影響を与えたことがわかった。Yoneyuki Sugita ed., Japan Viewed from Interdisciplinary Perspectives (Lexington Books, forthcoming).Yoneyuki Sugita, "'Fairness' and Japanese Government Subsidies for Sickness Insurances," Japan Studies Review (forthcoming)

自由記述の分野

国際関係、医療保険

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi