• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

国際ソーシャルワークにおける参加型アクションリサーチの有効性に関する実践研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530790
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関関西学院大学

研究代表者

武田 丈  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (30330393)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード参加型アクションリサーチ / CBPR / フィリピン / 多文化共生 / エンパワメント / 外国籍児童 / ソーシャルアクション / フェアトレード
研究成果の概要

本研究では日本とフィリピンで3つのPAR(参加型アクションリサーチ)を行い、それぞれのPARで協働した組織やグループが自分たちの状況把握を行うとともに、具体的な改善計画の策定、その実施と評価を行うことで、グループや組織の改善に結びつけることに成功した。また、いずれのPARにおいても、そのプロセスの中で参加者たちが個人レベルおよび組織レベルでのエンパワメントの達成、さらには研究成果をソーシャル・アクションに結びつけることにも成功した。これらの研究結果からは、PARが文化を超えて国際・多文化ソーシャルワークの領域で、調査と実践を統合した手法として有効であることが確認できた。

自由記述の分野

ソーシャルワーク

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi