• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

”ケア”労働の社会化に関する国際比較研究-ジェンダー公平な福祉国家の実現に向けて

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530791
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関関西学院大学

研究代表者

今井 小の実  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (20331770)

研究分担者 寺本 尚美  梅花女子大学, 心理こども学部, 教授 (50299012)
陳 礼美  関西学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (40510160)
大塩 まゆみ  龍谷大学, 社会学部, 教授 (90269738)
アンベッケン エルスマリー  Linkoping University
孫 良  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (90299355)
研究協力者 サンド アンブリット  Stockholm University
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード福祉国家 / 家族政策 / 社会政策 / ジェンダー / スウェーデン / 歴史 / 女性 / ケア
研究概要

日本における”ケア”労働に関するジェンダー公平な政策を展望するために、ジェンダー平等な国と評価されるスウェーデンを指標に研究を進めてきた。具体的には高齢者介護、育児政策に焦点をあて、その現状と課題を現地調査、スウェーデン在住の研究協力者との共同研究により明らかにした。そのうえで、日本の現在の制度・政策との比較を試み、両国の相違をもたらす要因について考察を深めた。その一つとして、スウェーデンのケアに関わる政策、つまり家族政策形成の歴史を検証し、日本との比較を行った。これらの研究は、今後日本がジェンダー平等な政策を展開していく上での貴重な材料となるはずで一定の成果が得られたと考える。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Female Informal Caregivers in Sweden and Implications for Japan : A Feminist Perspective2014

    • 著者名/発表者名
      Li-Mei Chen、Konomi Imai
    • 雑誌名

      関西学院大学外国語紀要人文科学篇

      巻: 第18巻 ページ: 15-33

  • [雑誌論文] スウェーデンの育児休業制度の展開-ジェンダー平等の視点からの考察-2014

    • 著者名/発表者名
      寺本尚美
    • 雑誌名

      梅花女子大学心理こども学部紀要

      巻: 第4号 ページ: 13-20

  • [雑誌論文] スウェーデンにおける雇用労働と家族"ケア"労働の調和-A.サンド氏の調査報告を通して-2013

    • 著者名/発表者名
      今井小の実、陳礼美
    • 雑誌名

      Human Welfare

      巻: 第5巻第1号 ページ: 59-74

  • [雑誌論文] なぜ方面委員は"Female Professional"として成立しなかったのか-大阪府の「方面婦人保護委員」創設案の史料を通して-2013

    • 著者名/発表者名
      今井小の実
    • 雑誌名

      社会事業史研究

      巻: 第43号 ページ: 5-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 年金制度における育児期間の配慮措置の検討-スウェーデンの取り組みに焦点をあてて-2013

    • 著者名/発表者名
      寺本尚美
    • 雑誌名

      梅花女子大学現代人間学部紀要

      巻: 第9号 ページ: 41-46

  • [雑誌論文] スウェーデンの近親介護者サポートー『再家族化』・『インフォーマライゼイション』の波―2012

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 雑誌名

      龍谷大学社会学部紀要

      巻: 第41号 ページ: 75-80

  • [雑誌論文] 理念重視のスウェーデンの高齢者住宅―Josuna kristna CenterのElder housing"HANNAHUSSET"の視察報告―2012

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 雑誌名

      同志社社会福祉学

      巻: 第26号 ページ: 98-104

  • [学会発表] 「母子及び寡婦福祉法」第25条・第26条に関する調査2013

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 学会等名
      社会政策学会第127回(2013年度秋季)大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 年月日
      2013-10-13
  • [学会発表] ジェンダーの視点からみた年金制度における育児期間の配慮措置について-スウェーデンの年金制度に着目して-2012

    • 著者名/発表者名
      寺本尚美、今井小の実、大塩まゆみ、陳礼美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第60回秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-10-21
  • [学会発表] Investigating the feminization process of"care"labor during the infancy of Japan's welfare state in comparison with the West2012

    • 著者名/発表者名
      Konomi Imai、Mayumi Oshio、Naomi Teramoto、Li-Mei Chen
    • 学会等名
      the 2^<nd> Joint World Conference on Social Work and Social Development
    • 発表場所
      Stockholmsmässan Exhibition & Congress Center
    • 年月日
      2012-07-11
  • [学会発表] Gainfully employed persons caring for aged next of kin–re-familiarization of the Swedish welfare model?2012

    • 著者名/発表者名
      Els-Marie Anbäcken、Ann-Britt Sand、Konomi Imai、Mayumi Oshio、Naomi Teramoto、Li-Mei Chen
    • 学会等名
      the 2^<nd> Joint World Conference on Social Work and Social Development
    • 発表場所
      Stockholmsmässan Exhibition & Congress Center
    • 年月日
      2012-07-11
  • [学会発表] Caring responsibilities and the loss of pension rights in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Naomi Teramoto、K.Imai、L.Chen、M.Ohshio、E.Anbäcken
    • 学会等名
      the 2^<nd> Joint World Conference on Social Work and Social Development
    • 発表場所
      Stockholmsmässan Exhibition & Congress Center
    • 年月日
      2012-07-10
  • [図書] 平成23年度~平成25年度科学研究費助成事業学術研究助成基金助成金基盤研究(C)研究成果報告書"ケア"労働の社会化に関する国際比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      今井小の実
    • 総ページ数
      1-155
    • 出版者
      関学出版会
  • [図書] 女性福祉への視点-自分史からの探求-、岩田正美・田端光美・古川孝順編著『一番ヶ瀬社会福祉論の再検討-生活権保障の視点とその広がり-』2013

    • 著者名/発表者名
      今井小の実
    • 総ページ数
      183-210
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] エレン・ケイ-女性・児童福祉へ影響を与えたスウェーデンの思想家-、室田保夫編『人物でよむ西洋社会福祉のあゆみ』2013

    • 著者名/発表者名
      今井小の実
    • 総ページ数
      104-210
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 福祉国家と家族政策の"ジェンダー化"―英米の家族政策と母子保護法の成立過程をフィルターにして-、一般社団法人日本福祉学会編『対論社会福祉学2社会福祉政策』2012

    • 著者名/発表者名
      今井小の実
    • 総ページ数
      255-281
    • 出版者
      中央法規出版
  • [図書] ジェンダー公平な福祉国家に向けて-"ケア"労働の脱ジェンダー化のためにN.フレイザーのモデルに着目して-、芝野松次郎・小西加保留編著『社会福祉学への展望』2012

    • 著者名/発表者名
      今井小の実
    • 総ページ数
      37-54
    • 出版者
      相川書房
  • [図書] 高齢期におけるジェンダー問題、川島典子・西尾亜希子編著『アジアのなかのジェンダー』2012

    • 著者名/発表者名
      大塩まゆみ
    • 総ページ数
      65-80
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi