• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

多様なピア・サポート実践の相互対照群モデルによる評価

研究課題

研究課題/領域番号 23530854
研究機関大阪教育大学

研究代表者

戸田 有一  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (70243376)

研究分担者 宮前 義和  香川大学, 教育学部, 准教授 (40325329)
キーワードピア・サポート / いじめ / 評価 / 相互対照群モデル
研究概要

最終年度は、6月にフィンランドのトゥルク大学のミイア・サイニオ博士を招聘し、寝屋川市の池田小学校にて、ピア・サポートの要素を含むキヴァ・プログラムの実践紹介及び教員対象のトレーニングを実施した。約10名の教員が参加し、その中の中心的なメンバーで日本版キヴァ・レッスンの試行を行うグループを結成し、数か月に1回の研修の機会をもつとともに、メーリングリストを用いての日常的な情報交換や相談が可能な仕組みを整えた。
9月には、研究代表者がスイスで行われた学会に参加し、いじめに関する基礎研究の成果を発表するとともに、サルミヴァッリ教授らに実践導入の経緯を報告し、その後の方向性について話し合った。10月にはキヴァ・レッスンなどの試行を開始し、その段階での評価研究の成果は、11月中旬には岐阜県での研究会で発表し、さらに11月末に行われた日本道徳性発達実践学会において実践者とともに発表した。その後も、実践を継続しており、その経過を3月に研究分担者に提示し、詳細な検討を行った。その議論もふまえ、今後も評価研究を継続していく予定である。
上記の内容の一部を、Facebookを用いて広く発信した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ネットいじめ研究と対策の国際的動向と展望2013

    • 著者名/発表者名
      戸田有一・青山郁子・金綱知征
    • 雑誌名

      一橋大学<教育と社会>研究

      巻: 23 ページ: 25-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネット問題とネット相談掲示板実践2013

    • 著者名/発表者名
      宮川正文・竹内和雄・青山郁子・戸田有一
    • 雑誌名

      一橋大学<教育と社会>研究

      巻: 23 ページ: 37-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 欧州諸国におけるいじめ・ネットいじめ問題と対策の展開2013

    • 著者名/発表者名
      戸田有一
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 725 ページ: 38-47

  • [雑誌論文] いじめ研究と学校における予防実践支援2013

    • 著者名/発表者名
      戸田有一
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 24 ページ: 460-470

    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between help seeking expectations and school bullying: comparison between Austrian and Japanese pupils

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, H., Toda, Y., Yanagida, T., & Strohmeier, D.
    • 学会等名
      the 16th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
  • [学会発表] Cyber-problems and related factors among adolescents: Addiction, risky behaviours, and delinquency in Japan

    • 著者名/発表者名
      Toda, Y. & Bauman, S.
    • 学会等名
      the 16th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
  • [学会発表] 小学校道徳におけるKiVaプログラムの導入試行実践:文化適合と実践上の配慮

    • 著者名/発表者名
      山下雄介・小川剛史・小倉友哉・戸田有一
    • 学会等名
      日本道徳性発達実践学会
    • 発表場所
      香川大学
  • [図書] 家庭・学校でのいじめ対策:深刻な事例から考える.東洋哲学研究所(編)『教育:人間の可能性を信じて 大乗仏教の挑戦8』2013

    • 著者名/発表者名
      戸田有一
    • 総ページ数
      219 (pp. 45-84)
    • 出版者
      東洋哲学研究所
  • [図書] 集団現象としてのいじめの効果的な予防とケアを. 子安増生・仲真紀子(編)『こころが育つ環境をつくる 発達心理学からの提言』2013

    • 著者名/発表者名
      戸田有一
    • 総ページ数
      288 (pp. 85-107)
    • 出版者
      新曜社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi