• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ソーシャルスキル教育における感情リテラシー育成の強化と教員研修システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23530870
研究機関法政大学

研究代表者

渡邊 弥生  法政大学, 文学部, 教授 (00210956)

研究分担者 小林 朋子  静岡大学, 教育学部, 准教授 (90337733)
キーワードソーシャルスキル / 感情リテラシー / 学校予防教育
研究概要

ソーシャルスキル教育および感情教育に関する研究
今年度は、最終年度ということからこれまでの成果を、国際学会で発表するとともに、海外で著名な研究者を招待し、日本では最大級の日本教育心理学会での特別講演や公開シンポジウムでの企画を通して交流を重ね、つぎへの展開への知見を得るほか、成果をまとめることに焦点を当てた。まず、国際学校心理学会(7月、ポルトガル)では感情リテラシーの発表を行い、8月には研究協力者であるカリフォルニア大学の先生や、PBISで著名なコネティカット大学の先生、また、ヨーロッパ学校危機対応の組織から講師をお招きし、学校予防教育としての心理教育プログラムや感情リテラシー、教員研修システムなどについて交流した。ソーシャルスキル教育に感情教育の可能性を加味た、社会性と感情の学習(SEL)など、プログラム自体の魅力的な教材や、カリキュラムの改善案などをまとめることができた。また、学校の風土や雰囲気、クラスの雰囲気や、学校という物理的な環境、コミュニティ等学校全体を子どもたちにとって安全で平和な場にすることの必要性を新たに認識した。
また、社会性や感情のアセスメントツールであるZoo-U Japanの成果も、ポルトガルの学会で発表し、日本とアメリカで文化的な差と思われる特徴を見出した。いずれも10歳前後を対象とした比較であるが、これについては、共同研究として、海外の雑誌に投稿する予定であり、積極的にコミュニケーションを重ねた。実績として、他にも書籍や年報といった形で発表した。おおよそ、カリキュラム、一つのセッションでの流れ、アセスメントなど体系化することができた。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 自尊感情とレジリエンスを育てる2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 727 ページ: 12-21

  • [雑誌論文] いじめを予防する思いやり育成プログラム(2)2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 雑誌名

      道徳教育

      巻: 1月号 ページ: 84-85

  • [雑誌論文] 学校予防教育の流れと展望2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 雑誌名

      法政大学文学部紀要

      巻: 67 ページ: 57-69

  • [雑誌論文] 10歳は「壁」なのかー考える力2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 雑誌名

      日本教育

      巻: 427 ページ: 22-23

  • [雑誌論文] 10歳は「壁」なのかー感じる力2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 雑誌名

      日本教育

      巻: 428 ページ: 22-23

  • [雑誌論文] 10歳は「壁」なのかー自己意識と友達関係の変化2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 雑誌名

      日本教育

      巻: 429 ページ: 22-23

  • [雑誌論文] いじめを予防する思いやり育成プログラム(1)2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 雑誌名

      道徳教育

      巻: 12月号 ページ: 84-85

  • [雑誌論文] 社会性を育む親子関係2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 10 ページ: 198-202

    • 査読あり
  • [学会発表] 児童期の感情表現能力の発達について2014

    • 著者名/発表者名
      藤野沙織,渡辺弥生
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      20140321-20140323
  • [学会発表] 関係性攻撃と心理社会的適応との関連(19)2013

    • 著者名/発表者名
      濱口佳和,関口雄一;森丈弓,松尾直博,渡辺弥生
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学(北海道)
    • 年月日
      20130919-20130921
  • [学会発表] 高校生におけるネットいじめの実態2013

    • 著者名/発表者名
      原田恵理子,渡辺弥生
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学(北海道)
    • 年月日
      20130919-20130921
  • [学会発表] 青年期の親密関係における愛とコミュニケーションの異文化考察(2)2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生,Gouveia,A.
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道医療大学(北海道)
    • 年月日
      20130919-20130921
  • [学会発表] 世界の学校予防教育III2013

    • 著者名/発表者名
      山崎勝之,戸田有一.渡辺弥生(企画)
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      20130817-20130819
  • [学会発表] ソーシャルスキルトレーニングを実践するための環境づくりとは2013

    • 著者名/発表者名
      原田恵理子,渡辺弥生(企画)
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      20130817-20130819
  • [学会発表] 高等学校におけるソーシャルスキルトレーニングが標的スキルの学習に及ぼす効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      星雄一郎,李佳容,佐藤美智,藤野沙織,渡辺弥生
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      20130817-20130819
  • [学会発表] 教師の要因によってソーシャルスキルトレーニングの効果に違いが出るのか?2013

    • 著者名/発表者名
      小林朋子,清水裕香,渡辺弥生
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      20130817-20130819
  • [学会発表] 児童期における感情表現と友人に対するソーシャルスキルの関連2013

    • 著者名/発表者名
      藤野沙織,渡辺弥生
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      20130817-20130819
  • [学会発表] 高校生の家族に対する感情表現と友人に対するソーシャルスキルの関連2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤美智,渡辺弥生
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      20130817-20130819
  • [学会発表] Differences between Japanese and U.S. students' performance on Zoo U2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe,Y, Craig,A.,DeRosier,M
    • 学会等名
      International School Psychologist Association
    • 発表場所
      Porto,Portugal
    • 年月日
      20130717-20130720
  • [学会発表] The development of motivation for determining the announcement of prosocial behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe,Y , Lee,K.
    • 学会等名
      International School Psychologist Association
    • 発表場所
      Porto,Portugal
    • 年月日
      20130717-20130720
  • [図書] 社会的学習理論の考え方 発達科学ハンドブック12013

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      新曜社
  • [図書] 発達心理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 総ページ数
      692
    • 出版者
      丸善
  • [図書] 保育系学生のための日本語表現トレーニング2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      三省堂
  • [図書] 看護系学生のための日本語表現トレーニング2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      三省堂
  • [図書] うるさい!やめなさい!と怒鳴る前に人前での叱り方,言い聞かせ方2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺弥生
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      PHP出版
  • [備考] 法政大学文学部心理学科 渡辺弥生研究室

    • URL

      https://sites.google.com/site/emywata/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi