研究課題/領域番号 |
23530911
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床心理学
|
研究機関 | 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター (2013) 名古屋市立大学 (2011-2012) |
研究代表者 |
渡辺 範雄 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, その他部局等, 室長 (20464563)
|
研究分担者 |
古川 壽亮 高知大学, 大学院医学研究科, 教授 (90275123)
下寺 信次 高知大学, 大学院医学研究科, 准教授 (20315005)
香月 富士日 名古屋市立大学, 看護学部, 准教授 (30361893)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
キーワード | うつ病 / 不眠 / 精神療法普及教育 |
研究概要 |
本研究では、短期睡眠行動療法の教育システム構築を通じて精神療法の効率的教育の必要条件抽出を行った。研修会を複数回行い、質的データとして一つの治療要素について何度も反復したロールプレイを行うことが治療実施に関する自信を高めること、詳細な治療者向けマニュアルが精神療法実施には必須と考えられること、患者に対してより分かりやすい用語を用いることが精神療法施行に必須と考えられることを明らかとした。 また短期睡眠行動療法がQuality of Lifeのある側面には有意に改善をもたらすこと、また精神療法の無作為割り付け対照試験でも注意深い計画と確かな研究遂行があればブラインドを担保できることを証明した。
|