研究概要 |
平成23年度からの本研究の目的は, 研究者代表者らが既に実施した面接調査で得た遺族の心理状態と対処行動に関する新規な構成要素を評価尺度項目として用いた質問紙による縦断研究を実施することで, わが国の遺族の実態に即した新規のケアプログラムを開発することである。 なお本研究は, 国立がん研究センター東病院緩和医療科を受診したがん患者の配偶者を研究対象とすることから, 国立がん研究センター東病院臨床開発センター精神腫瘍学研究部(千葉県柏市, 研究分担者が所属)を実施施設とし, 帝京平成大学(東京都, 研究代表 者が所属)を解析施設とした。 3年目となる平成25年度は, 研究者代表者らが既に実施した面接調査で得た遺族の心理状態と対処行動に関する新規な構成要素を評価尺度項目として用いた質問紙にを用いて遺族の対処行動パターンと心理状態および精神的健康に関する論文を発表した。また、縦断研究の計画書が研究者代表者が所属する帝京平成大学、および研究実施施設である国立がん研究センターの倫理審査委員会で承認された。
|