• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

言語機能分析を用いた心理療法の効果研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530919
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関大妻女子大学

研究代表者

福島 哲夫  大妻女子大学, 人間関係学部, 教授 (60316916)

研究分担者 加藤 澄  青森中央学院大学, 経営法学部, 教授 (80311504)
岩壁 茂  お茶の水女子大学, 人間文化創生科学研究科, 准教授 (10326522)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード心理療法 / 評価言語 / 感情語彙 / 感情表出
研究概要

心理療法の中でクライエントとセラピストによって使用される言語とその言語がともなう感情について、言語学の視点と臨床心理学の視点から分析した。言語学的な視点からは、家族療法における評価言語の分析から関係構築のメカニズムが量的・質的に明らかにされた。また、心理学的な視点からは感情表現の内容と強さ、またそれらに関するクラエントへのインタビューが分析された。
全体として、評価言語や感情表出が心理療法のプロセスに関する重要な指標となりうることが示唆され、また、セラピストは心理療法のとくに中盤において、クライエントの感情表出を促進するような働きかけをする必要があることが明らかになった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件)

  • [雑誌論文] セラピストの肯定的発話の類型化に関するプロセス研究2014

    • 著者名/発表者名
      糟谷寛子、藤岡勲、隅谷理子、福島哲夫、岩壁茂
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 怒りを表出したクライエントへの治療的対応に関するプロセス研究—課題分析を応用した合議制質的研究法による実践的対応モデルの生成—2013

    • 著者名/発表者名
      髙岡昂太、糟谷寛子、福島哲夫
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 第13巻第3号 ページ: 391-400

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 評価言語より解析する家族療法面接における対人関係性構築のメカニズム:量的分析2013

    • 著者名/発表者名
      加藤澄
    • 雑誌名

      家族心理学研究

      巻: 第27巻第1号 ページ: 29-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨床心理学における研究の多様性と科学性-事例研究を超えて2013

    • 著者名/発表者名
      岩壁茂
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 第13巻第1号 ページ: 313-318

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨床心理学最新研究レポート第1回心理療法における関係性の深みの研究2013

    • 著者名/発表者名
      岩壁茂
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 第13巻第1号 ページ: 25-35

  • [雑誌論文] 評価言語より解析する家族療法面接における対人関係性構築のメカニズム : 質的分析2012

    • 著者名/発表者名
      加藤澄
    • 雑誌名

      家族心理学研究

      巻: 第26巻第2号 ページ: 115-128

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心理療法の3次元統合モデルの提唱−より少ない抵抗と、より大きな効果を求めて−2011

    • 著者名/発表者名
      福島哲夫
    • 雑誌名

      日本サイコセラピー学会雑誌

      巻: 第12巻第1号 ページ: 51-59

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi