• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ヒトはいかにして危機を察知するのか?:脅威情報の無意識的処理と神経基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23530952
研究機関神戸大学

研究代表者

松本 絵理子  神戸大学, その他の研究科, 准教授 (00403212)

研究分担者 内藤 智之  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90403188)
キーワード注意 / 脅威表情 / 意識 / 不安
研究概要

生存を脅かす脅威は、できるだけ素早く見つけられることが望ましい。脅威は通常、予告なく出現するため、生体は脅威が意識的に知覚できないほど瞬時に現れた場合でも、適応的行動を行う必要がある。しかし、脅威のどの側面の情報を抽出し認識しているのかについては不明な点が多い。このような背景から、本研究では、どのような特徴に基づいて「脅威か、否か」の選択が行われ、その結果が高次認知レベルに影響を及ぼすかについて検討を行っている。特に、社会集団生活をする人間にとり、他者の怒りを示す表情は感情的側面において脅威となりうるため、脅威刺激として怒り表情を用いて検討を行ってきた。
25年度は前年度までに実施した実験結果を踏まえ、24年度に焦点をあてて検討を行った、脅威情報処理に対する個人特性が及ぼす影響について、不安特性、気分、ストレス等の指標を用いてデータをさらに収集し解析をおこなった。近年、不安や気分などの心的特性と注意情報処理のバイアスについて多くの研究報告がなされているが、特に高特性不安の場合には脅威表情処理に対する前頭葉の抑制的メカニズムが低下するというモデルが注目を集めている。本研究ではこのモデルに基づき、妨害抑制のメカニズムと個人特性について詳細に検討を進めた。本研究では表情知覚効果と不安特性を評価したところ、不安特性の高さと怒りの妨害効果に強い相関が得られた。さらに、視覚探索課題と気分、不安の個人特性との相関を検討したところ、脅威刺激を用いない場合には、逆に、ポジティブな気分と探索成績において相関関係が見られた。また、刺激のもつ基礎的な視覚属性や呈示タイミング等が妨害抑制過程に及ぼす影響を解析する基礎的研究も併せて行い、報告を行った。本研究で得られたこれらの知見は、社会的脅威に対する注意システムの基盤を明らかにし、社会不安障害などの病理メカニズムの解明に寄与することが期待できる。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] フランカーと妨害刺激の処理の類似性による干渉抑制への影響2014

    • 著者名/発表者名
      川島朋也、松本絵理子
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Distance Effect in Cardinal and Nominal Contexts during Overt and Covert Reading2014

    • 著者名/発表者名
      Kirjakovski A, Matsumoto E
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] Spike synchronization in cat primary visual cortex depends on similarity of surround suppression magnitude.2014

    • 著者名/発表者名
      Naito T, Kasamatsu T, Sato H.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 30 ページ: 934-945

    • DOI

      10.1111/ ejn.12469

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 怒り表情の探索優位性の背景要因2013

    • 著者名/発表者名
      松本絵理子
    • 雑誌名

      Technical Report on Attention and Cognition

      巻: No.19 ページ: pp.37-38

  • [雑誌論文] 視覚的注意における希釈項目の影響2013

    • 著者名/発表者名
      川島朋也、松本絵理子
    • 雑誌名

      Technical Report on Attention and Cognition

      巻: 25 ページ: 49-50

  • [雑誌論文] 日本人英語学習者の文処理時における言語情報への敏感さに熟達度が与える影響 ~ 事象関連電位測定実験による神経脳科学的検討 ~2013

    • 著者名/発表者名
      鳴海智之・長井千枝子・松本絵理子・林 良子・横川博一
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 113(174) ページ: 13-18

  • [雑誌論文] Spatiotemporal receptive field structures in retinogeniculate connections of cat.2013

    • 著者名/発表者名
      Suematsu N, Naito T, Miyoshi T, Sawai H, Sato H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/ fnsys.2013.00103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of stimulus spatial frequency, size, and luminance contrast on orientation tuning of neurons in the dorsal lateral geniculate nucleus of cat.2013

    • 著者名/発表者名
      Naito T, Okamoto M, Sadakane O, Shimegi S, Osaki H, Hara SI, Kimura A, Ishikawa A, Suematsu N, Sato H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 77 ページ: 143-154

    • DOI

      10.1016/ j.neures.2013.08.009

    • 査読あり
  • [学会発表] 不安が脅威表情探索過程における脳活動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      松本絵理子、川島朋也、内藤智之
    • 学会等名
      脳とこころのメカニズム第14回冬のワークショップ
    • 発表場所
      ルスツリゾート、北海道
    • 年月日
      20140108-20140108
  • [学会発表] The temporal dynamics and underlying mechanisms of orientation tuning of neurons in the cat lateral geniculate nucleus.2014

    • 著者名/発表者名
      Naito T, Suematsu N, Miyotshi T, Sawai H, Sato H.
    • 学会等名
      脳とこころのメカニズム第14回冬のワークショップ
    • 発表場所
      ルスツリゾート、北海道
    • 年月日
      20140108-20140108
  • [学会発表] The statistical computation underlying surface property perception in the cat primary visual cortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Naito T, Suematsu N, Miyotshi T, Sawai H, Sato H.
    • 学会等名
      SfN2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20131111-20131111
  • [学会発表] ネコ外側膝状体および一次視覚野ニューロンの物体表面光沢感選択性2013

    • 著者名/発表者名
      内藤智之、末松尚史、三好智満、澤井元、佐藤宏道
    • 学会等名
      第106回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      奈良県立医科大学
    • 年月日
      20131102-20131102
  • [学会発表] 色情報が絵画・写真の印象評定に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      内藤智之
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道
    • 年月日
      20130920-20130920
  • [学会発表] 妨害刺激におけるターゲット弁別性の影響2013

    • 著者名/発表者名
      川島朋也、松本絵理子
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道
    • 年月日
      20130919-20130919

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi