• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

絵画知覚と知覚恒常性の関係

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530960
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関川村学園女子大学

研究代表者

戸澤 純子  川村学園女子大学, 生活創造学部, 教授 (40211396)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード絵画知覚 / 形の恒常性 / 絵画的手がかり / 肌理勾配
研究概要

本研究では、絵画知覚に関連する諸問題を実験的に検討した。研究ではまず、絵画的手がかりの有効性を検討した。実験の結果、肌理の勾配は対象の相対的高さ知覚に対しても有効な手がかりであった。この新たな知見は海外の学術雑誌論文に掲載された。次いで二次元面の知覚である絵画知覚と、三次元面の知覚である形の恒常性の関連を検討した。コンピューター画面の実験刺激に対する知覚は、二次元面に特有の知覚と、三次元空間知覚に類似した知覚が認められた。しかしながら絵画知覚と形の恒常性を説明するメカニズムは根本的に異なると結論付けられた。この知見は紀要論文として発表した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 絵画知覚における補正過程と形の恒常性2014

    • 著者名/発表者名
      戸澤純子
    • 雑誌名

      川村学園女子大学紀要

      巻: 25 ページ: 41-5

  • [雑誌論文] Height perception influenced by texture gradient2012

    • 著者名/発表者名
      Junko Tozawa
    • 雑誌名

      Perception

      巻: v41 ページ: 774-790

    • 査読あり
  • [学会発表] 形の知覚に及ぼす肌理勾配の影響2013

    • 著者名/発表者名
      戸澤純子
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 高さ知覚に及ぼす肌理密度の影響2012

    • 著者名/発表者名
      戸澤純子
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      20120000
  • [学会発表] 肌理勾配が高さ知覚に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      戸澤純子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      20110000
  • [学会発表] 写真・絵画における三次元空間の表現2011

    • 著者名/発表者名
      戸澤純子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      20110000

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi