• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

新教員養成システムの効果検証研究―弘前大学教育学部を事例として

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530976
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関弘前大学

研究代表者

福島 裕敏  弘前大学, 教育学部, 准教授 (40400121)

研究分担者 豊嶋 秋彦  弘前大学, 教育学部, 教授 (60113817)
長崎 秀昭  弘前大学, 教育学部, 教授 (80374809)
平岡 恭一  弘前大学, 教育学部, 教授 (40106836)
吉中 淳  弘前大学, 教育学部, 准教授 (10341629)
吉崎 聡子  弘前大学, 教育学部, 助手 (00361006)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
キーワード教師教育 / 教員養成カリキュラム / 効果検証
研究成果の概要

本研究の目的は、弘前大学教育学部が2004年度・2011年度に実施した教員養成カリキュラム改革の効果を、アンケート・インタビュー調査を通じて検証することにあった。
得られた成果として、①2004年度改革により、学生は教員としての資質能力向上感や教職観の変容を伴いつつ、より達成的な同一性地位をもつようになってきていること。②2011年度改革でも、①の傾向はみられるものの、教員養成カリキュラムが目指す教員像の獲得がやや困難になってきていることなどが挙げられる。

自由記述の分野

教育社会学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi