• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

論拠と実践的有効性の明確な学校組織マネジメント教育プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23531065
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

佐古 秀一  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (30153969)

研究分担者 久我 直人  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (20452659)
前田 洋一  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (20580765)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード学校組織 / 学校組織マネジメント / 管理職研修 / 学校経営 / 協働 / 組織開発
研究成果の概要

本研究のねらいは,われわれの学校組織開発理論にもとづいて,学校の内発的改善力を高めることをねらいとする学校組織マネジメントの研修プログラムを開発することである。(1)学校組織の特性理解,内発的改善力モデルの理解,学校ビジョンの可視化と共有,実践の組織的・協働的改善,の4セッションからなる組織マネジメント研修プログラムを開発した。(2)効果検証研究によれば,内容の理解度,有効度の評価はいずれも非常に高かった。(3)実地検証研究においても,教職員の課題の共有や実践の協働的改善の活性化などが示唆され,研修プログラムの有効性が支持された。

自由記述の分野

教育経営学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi