本年度は、会長の城戸幡太郎とともに、末期「保育問題研究会」の活動を支えた部会チューターの浦辺史と三木安正の保育思想・保育理論に絞る形で、彼らが主張していた「国民保育」論の形成・変容過程を追い、歴史的特質や矛盾構造について分析した。また、その研究成果の報告の公表も行っている。具体的には、次の3つの作業を段階的に進めた。 1)1930年代後半から1940年代前半にかけて浦辺史が執筆した単行本・論稿・記事などを調査・収集し、その整理・分析を行って、「総力戦体制」下における彼の活動の全体像を把握した。2)同時期に三木安正が執筆した単行本・論稿・記事などを調査・収集し、それらの整理・分析を行って、「総力戦体制」下における彼の活動の全体像も押さえた。3)城戸や浦辺、三木らによる「国民保育」論の言説の変容を検討し、国策への〈抵抗〉と〈協力〉に見られる矛盾構造の析出を試みて、研究成果を学会発表及び雑誌論文として公表した。
|