• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

幼保一体化に向けた保育カリキュラム・モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23531094
研究機関神戸女子大学

研究代表者

大橋 喜美子  神戸女子大学, 文学部, 教授 (10353020)

研究分担者 三宅 茂夫  神戸女子大学, 文学部, 教授 (10369738)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2017-03-31
キーワード幼保一体化 / 保育カリキュラム / 環境 / デンマーク / 自己尊重感
研究実績の概要

●研究の目的:アンケート調査により、保育所、幼稚園における保育内容の実態を明らかにし、幼稚園保育園認定子ども園の保育者の保育観の差異の検証を行う。また、幼稚園、保育園、認定子ども園における保育実践の差異を実証・分析し、保育カリキュラム・モデルの試案作成と実施。実践研究として保育者に示唆を加え、新たな保育カリキュラム・モデルの構築の有効性についての結果、省察、まとめの構築を行う。
●平成27年度の成果:平成27年度日本保育学会第68回大会において「幼保一体化に関する教育・保育の質と保育カリキュラムに関する研究」のテーマでシンポジウムを実施した。日本の乳幼児期の保育や教育は、平成27年度より保育所保育指針や幼稚園教育要領などに加えて幼保連携型認定こども園教育・保育要領などによって運営されるようになった。そこでは、乳幼児にとって発達にふさわしい保育プログラムが求められる。シンポジウムでは、子どものより良き発達を願う教育・保育の質とカリキュラムについて検討を行った。幼稚園と保育所の保育者の保育観に差異が見られ、その要因を「環境」と仮説して、デンマークの自己尊重感を育てる保育に着目した。実践現場におけるデータにより、子どもと保育者の対話などの分析を実施している途中にある。
●今後の課題:デンマークの保育から自己尊重感を育てる保育について分析をすすめ、日本の保育カリキュラム構築に生かす構成を作成する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

学会発表やデンマークの保育視察による保育実践の分析に時間を要している。また、視察日数が少ないためデータが不足している。さらに、視察先の事情により、平成28年夏に視察が延期されたこともあり、当初の研究計画を達成できていない。

今後の研究の推進方策

本研究ではアンケート調査により、幼稚園と保育園の保育者間において、「保育の計画と理解」において保育所より幼稚園が有意に高いなどの差が明らかとなった。理由の一つとして、保育園の保育は保育時間が長時間にわたり、子どもの年齢幅が広いことが考えられる。幼稚園や保育園の保育の計画では、環境は大切にされ、保育の質についても、近年では、保育現場の課題として大きく捉えられている。
本研究の分析結果から得られた「保育の計画と理解」と「環境の質」とのかかわりを中心とした幼稚園と保育園の保育者の相互理解は、客観的且つ具体的な指標を示す必要がある。
今後も継続して、保育実践の場(デンマークの保育含む)と連携して、自己尊重感を育む環境と保育に目を向けた保育カリキュラムの構築の研究を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

平成27年度はデンマーク(今年はコペンハーゲン市内)の総合保育園において調査研究の予定であったが、調査を予定している保育園やコーディネーターの都合により、延期となった。そのため、平成28年度は総合保育園における調査研究を実施する予定である。なお、調査する保育園はすでに依頼済みである。

次年度使用額の使用計画

●調査研究のための旅費、宿泊代金
●デンマーク先での通訳代金
●視察先でのデータ収集の翻訳

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 幼保一体化における保育の計画・質に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      大橋喜美子 三宅茂夫
    • 雑誌名

      神戸女子大学文学部紀要

      巻: 49 ページ: 65-77

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大人の発話スタイルが乳児の顔注視行動に与える影響:2016

    • 著者名/発表者名
      今福理博・大橋喜美子・明和政子*
    • 雑誌名

      日本音声学会音声研究

      巻: 第20巻 ページ: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 子ども・子育て新制度における保育の質と課題2015

    • 著者名/発表者名
      大橋喜美子
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 51 ページ: 101-113

    • 査読あり
  • [学会発表] 幼保一体化と自己尊重感を育てる保育カリキュラム2016

    • 著者名/発表者名
      大橋喜美子
    • 学会等名
      日本子ども社会学会第23回大会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県中頭郡)
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [学会発表] 家庭と保育園の教育観に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      大橋喜美子・山内五百子・片岡滋夫
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-09

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi