平和構築の教育において学校と地域社会の協働について明らかにした。地域社会には、公的にオーソライズされた平和事業にどのようなものがあるかを分析した。その平和事業と学校教育の連携を調べ、学校との協働について分析した。他方、平和意識が高いドイツの平和教育を比較分析し、日独の学校で、平和構築の教育における内容や方法の違いを明らかにした。また、平和教育が盛んな沖縄を調査対象として、小中学校の児童生徒の平和意識を分析し、意識調査と面接調査から、沖縄の平和構築の教育に向けた課題を明らかにした。平和構築の教育について、系統的なカリキュラムを考察し、発達段階に応じた学習目標を観点別に整理した。
|