• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

中国の国際教育戦略と日本への影響に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23531126
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関広島大学

研究代表者

大塚 豊  広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (00116550)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード留学中国計画 / 留学生 / 教育交流 / 孔子学院 / 漢語水平考試
研究概要

1949年の建国以来、中国は多くの留学生を海外に送り出してきたが、今や留学生の大量派遣国から受入れ国へと変貌した。日中両国は教育分野において今後ますます協力する必要があると同時に、競合しあう関係にあるとの認識に立って、本研究は中国が積極的に展開している対外的な教育交流および支援に関する政策と措置の実態の実証的解明に努めた。この目的のために、とくに①留学生・研究者の派遣と受入れ、②自国言語の海外での教育と影響力拡大の2つの側面に絞った。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 五十年代中国援助越南発展高等教育的歴史考察―以中央学舎区為例2012

    • 著者名/発表者名
      大塚豊
    • 雑誌名

      大学教育科学

      巻: 第132期 ページ: 3-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中央学舎区―1950年代仏越戦争期におけるベトナム高等教育の揺籃2012

    • 著者名/発表者名
      大塚豊
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 第43集 ページ: 117-134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 論海外華人華僑対全球中文推広的参与―東南亜諸国華語漢語教科書之分析2012

    • 著者名/発表者名
      大塚豊
    • 雑誌名

      河北師範大学学報・教育科学版

      巻: 第14巻第2期 ページ: 5-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 華人ディアスポラとアジアの教育2011

    • 著者名/発表者名
      大塚豊
    • 雑誌名

      学校教育

      ページ: 68-73

  • [学会発表] 中台間の留学生交流に関する考察―中国の国際教育戦略を見る一視角2013

    • 著者名/発表者名
      大塚豊
    • 学会等名
      日本比較教育学会第49回大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2013-07-07
  • [学会発表] Retrospect and Prospect of Comparative Education in Japan:Consumer or Producer?2013

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Yutaka
    • 学会等名
      WCCES(世界比較教育学会)第15回大会
    • 発表場所
      ブエノスアイレス大学
    • 年月日
      2013-06-25
  • [学会発表] Development and Trends in Comparative Education in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Yutaka
    • 学会等名
      International Conference on Current Issues in Education (ICCE)2012
    • 発表場所
      ジョグジャカルタ国立大学
    • 年月日
      2012-09-15
  • [学会発表] 海外华侨华人(Chinese Diaspora)对全球中文推广的参与―东南亚诸国华语汉语教科书之分析―2011

    • 著者名/発表者名
      大塚豊
    • 学会等名
      第4回世界比較教育学論壇
    • 発表場所
      北京師範大学
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] 日本高校学生対教師之教学評価2011

    • 著者名/発表者名
      大塚豊
    • 学会等名
      高等教育資源配分国際シンポジウム
    • 発表場所
      北京理工大学
    • 年月日
      2011-10-15
  • [図書] 『国際連盟教育使節団中国教育の改進2014

    • 著者名/発表者名
      大塚豊訳
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      広島大学出版会
  • [図書] 21世紀の比較教育学―グローバルとローカルの弁証法2014

    • 著者名/発表者名
      大塚豊訳
    • 総ページ数
      730
    • 出版者
      福村出版
  • [図書] アジアの中等教育改革―グローバル化への対応2013

    • 著者名/発表者名
      馬越徹・大塚豊編著
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      東信堂

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi