• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

アメリカとコロンビアの連携事例による国際教育協力循環モデルの模索

研究課題

研究課題/領域番号 23531128
研究機関九州大学

研究代表者

鈴木 隆子  九州大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (00437071)

キーワード国際開発 / 国際教育協力 / コロンビア / ソーシャルビジネス / 途上国の教育
研究概要

昨年度までに収集したデータを整理・分析し、その結果を6月26日アルゼンチンで開催された世界比較教育学会で英語で発表した。さらに7月6日上智大学で開催された日本比較教育学会にて日本語で発表した。これらの場で指摘されたコメントについて夏コロンビアに再度調査したかったが、今年当番にあたった九州大学の校務のため渡航を断念した。したがって書籍や、7月27日に大阪で開催されたソーシャルビジネスフォーラムに参加し、アクセス可能な範囲で研究を続行し、加筆修正した結果を11月30日大阪大学で開催された国際開発学会にて発表。発表後の議論が充実しており、ここで経済系の先生方から貴重なご意見をいただいたので、それ以降はそこで提示された課題について検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

当初アメリカとコロンビアの連携事例によって調査する予定だったが、アメリカ事務所の閉鎖に伴い、コロンビアで新たに連携事例を探すことから始めたので、その分回り道になったため。さらに、2013年度に九州大学で渡航できないような校務の当番が当たっていたので、休暇中に渡航することができなかったので、さらに遅れた。

今後の研究の推進方策

昨年調査できなかった分、今年コロンビアに渡航し、ソーシャルビジネスのその後の様子を調査する。これまでの内容を包括的に整理し、5月のアジア比較教育学会、秋の国際開発学会で発表し、できれば出版物として発表する予定である。

次年度の研究費の使用計画

当初アメリカとコロンビアの連携事例によって調査する予定だったが、アメリカ事務所の閉鎖に伴い、コロンビアで新たに連携事例を探すことから始めたので、その分回り道になったため、当初から遅れがあった。さらに、2013年度に九州大学で渡航できないような校務の当番が当たっていたので、休暇中に渡航することができなかったので、さらに遅れたため。
エスクエラヌエバとグラミンカルダスのソーシャルビジネスのその後の様子を調査するためのコロンビアへの海外旅費。これまでの内容を包括的に整理し報告するため5月のアジア比較教育学会と秋の国際開発学会の国内旅費。できれば出版物に掛かる費用。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] ALTERNATIVE WAY TO SUPPORT SUSTAINABLE QUALITY EDUCATION FOR ALL: A CASE OF COLOMBIA2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆子
    • 学会等名
      58th Comparative and International Society of Education
    • 発表場所
      トロント
    • 年月日
      20140310-20140315
  • [学会発表] ALTERNATIVE WAY TO SUPPORT SUSTAINABLE QUALITY EDUCATION FOR ALL: A CASE OF COLOMBIA2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆子
    • 学会等名
      アジア比較教育学会
    • 発表場所
      杭州師範大学
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-20
  • [学会発表] コロンビアのエスクエラヌエバの長期的な活動維持に関する展望2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆子
    • 学会等名
      国際開発学会第26回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      20131130-20131201
  • [学会発表] 農村における質の高い教育を持続的に提供するための手法の模索 ―コロンビアのエスクエラヌエバとグラミンカルダスを事例としてー2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆子
    • 学会等名
      第48回日本比較教育学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      20130705-20130708
  • [学会発表] ALTERNATIVE WAY TO SUPPORT SUSTAINABLE QUALITY EDUCATION FOR ALL: A CASE OF COLOMBIA2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木隆子
    • 学会等名
      15th World Congress of Comparative Education Societies
    • 発表場所
      ブエノスアイレス大学
    • 年月日
      20130624-20130628

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi