• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

「知識基盤社会」に至る国語科の転換とそれを踏まえた言語活動の授業作りに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23531167
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

高木 まさき  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (40206727)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
キーワード知識基盤社会 / 言語活動 / 学習指導要領 / 教員養成スタンダード
研究成果の概要

本研究は、次の2点を研究目的とする。(1)1980年代から今日に至る「知識基盤社会」における社会的な大転換の中に国語科の諸課題を位置づけ、国語教育に生じていた転換の意味を明らかにすること。(2)それを踏まえ、「言語活動」の意味を問い直し、その指導のあり方を、学習指導要領の分析をもとに提案するとともに、教員養成スタンダード等と連動させた教員養成・研修のあり方を提案すること。

自由記述の分野

教科教育

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi