文部科学省は、新学習指導要領に基づく教育課程において、改善の具体的事項として、思考力・判断力・表現力の育成と言語活動の充実をあげている。グローバル化や多文化化の進展に対応した学習方法を「問題探究型学習」と呼ぶ。本研究では、「問題探究型学習」モデル開発のための研究と研修会の実施を行った。 私は、「問題探究型学習」モデル開発の研究成果として、『歴史的思考力を伸ばす世界史授業デザイン』(明治図書)『探究的世界史学習の創造』(梓出版社)を刊行した。探究型授業を紹介する研修会として、最終年度に以下の活動を行った。新潟県、長野県、埼玉県で教員研修の講師を務めた。横浜市と新潟市で研修会を開催した。
|