• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

新しい地理教育フレームワークに基づく地誌授業モデルの開発・検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23531225
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関四天王寺大学

研究代表者

中本 和彦  四天王寺大学, 教育学部, 准教授 (80513837)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード地理教育 / 地誌学習 / 授業開発 / 社会科教育 / フレームワーク / 社会認識 / 授業モデル / アメリカ
研究成果の概要

本研究では,今日の様々な地誌学習の実践課題を踏まえ,地誌学習を類型化している従来の枠組みを検討し,新たな地理教育フレームワークを考察,提案し,その枠組みに基づいて地誌学習の授業モデルを開発・検証しようとした。文献調査などにより,新たに地誌学習を4つに類型化し,より社会認識形成において有効な地誌学習の授業構成論を明らかにすることができた。さらに,中学校・高等学校教員への聞き取り調査などを踏まえ,より社会認識形成に資する地誌学習の授業モデルを開発・提案することができた。

自由記述の分野

教科教育学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi