• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

広領域コホモロジー理論から展望する局所コホモロジー加群の性質に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23540048
研究機関奈良教育大学

研究代表者

川崎 謙一郎  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (60288040)

研究分担者 花木 良  奈良教育大学, 教育学部, 准教授 (70549162)
キーワード代数学 / 局所コホモロジー加群 / 圏 / 余有限 / 可換代数 / バス数 / 代数幾何 / グラフ理論
研究概要

本科学研究費助成金期間において, 本助成による成果は, おもに次の定理を得ることができたことである.
定理 1. A をネーター環, I を A のイデアルとする. M(A,I)cof を余有限加群の A-加群の圏の部分圏とし, その射を A-加群の準同型写像とする. このとき, もし I が単項イデアルであるならば, M(A,I)cof はアーベル圏である.
さらに, 下に有界な複体 N・について導来圏に関した超拡張 (hyperext) の言葉用いて 6 つの同値条件を与えることができた. 導来圏上, N・についての超拡張がいつ有限生成になるかという問いに関する 1 つの解答を与えると考えられる (本研究代表者の後掲の論文内にある結果 (Claim 1) を参照). その結果, 次のように Hartshorne の結果 (Invent, 1970) を (特に条件 (b) を) 改良することができた.
定理 2 (Hartshorne). R を次元 d の正則環とし, J を R のイデアル, N・を下に有界な複体とする.さらに環 R は J-進位相で完備とする.このとき次は同値である. (i) N・は J-余有限である; (ii) (a) すべての N・のコホモロジー加群の台が V(J) に属し, かつ, (b) 複体 N・はある 6 つの同値条件 (Claim 1) を満たす.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] `On a characterization of cofinite complexes, Addendum to ``On a category of conite modules which is Abelian'''2013

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiroh Kawasaki
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: Vol. 275 ページ: 641--646

    • DOI

      10.1007/s00209-013-1151-z

    • 査読あり
  • [学会発表] 正則環上の複体が余有限になるためのある特徴付けについて2014

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiroh Kawasaki
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      学習院大学 西5号館 (第一会場)
    • 年月日
      20140315-20140318
  • [学会発表] On the characterizations of cofinite complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiroh Kawasaki
    • 学会等名
      The 35th Japan Symposium on Commutative Algebra
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 420 室
    • 年月日
      20131202-20131206
  • [学会発表] Several results on characterizations of cofinite complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiroh Kawasaki
    • 学会等名
      Workshop on Commutative Algebra and Algebraic Geometry in the University of South Carolina
    • 発表場所
      The University of South Carolina, Room 312 in LeConte College
    • 年月日
      20131111-20131111
  • [学会発表] Several results on characterizations of cofinite complexes2013

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiroh Kawasaki
    • 学会等名
      The conference on Commutative Algebra-Algebraic Geometry in the Southeast Columbia (Poster session)
    • 発表場所
      The University of South Carolina, Room 412 in LeConte College
    • 年月日
      20131108-20131108
  • [学会発表] 余有限複体の特徴付けについて2013

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichiroh Kawasaki
    • 学会等名
      金沢セミナー
    • 発表場所
      金沢大学 角間キャンパス, 自然科学5号館 471号室 (コロキウム3)
    • 年月日
      20130914-20130914
    • 招待講演
  • [備考] 第 35 回 可換環論シンポジュウム

    • URL

      http://mailsrv.nara-edu.ac.jp/~kawaken/kyoto_13_e_index.html

  • [備考] Workshop 2013 on Math. and Math. Edu.

    • URL

      http://mailsrv.nara-edu.ac.jp/~hanaki/seminar/work2013.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi