• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

斎藤自由因子と一意化方程式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23540077
研究機関東京農工大学

研究代表者

関口 次郎  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30117717)

キーワード自由因子 / 一意化方程式 / パンルベ方程式
研究概要

本年度は平成23年度から3年間の本研究の最終年度であり,これまでの研究の集大成と整理することがひとつの目標であった。またこれからの新たな研究を展開させるための準備的な問題にも取り組んだ。自由因子に沿って特異点を持つ積分可能な接続,一意化方程式とその類似となるホロノミック系を構成する問題,パンルベVI方程式の代数関数解との関係を調べることなどについていくつかの成果を得た。中でも,自由因子とパンルベVI方程式の代数関数解との間に関連性があることは新たな知見である。この関連性の背景を解明することは今後の研究の指針になる。
成果の一つは,これまでの研究で得られた知見を論文にまとめたことである。階数3の複素鏡映群の判別式に沿って特異点を持つ一意化方程式の分類を論文としてKyushu Journal of Mathematicsに発表した(琉球大学の加藤満生教授との共著)。また,4次元アフィン空間の自由因子の例とそれらに沿って特異点をもつ一意化方程式の例を論文にまとめた。さらに,以前に研究代表者が得ていた3次元アフィン空間の自由因子に沿って特異点をもつ一意化方程式の類似である階数2のホロノミック系を構成し,それらの解を調べた成果を論文にまとめた。これらのふたつの研究結果はJARCS4の報告集に発表した。
成果の二つ目は,以上の成果の進展として,一意化方程式の階数2の類似であるホロノミック系とパンルベVIの代数関数解との関係を詳しく調べいくつかの知見を得たことである。この成果については,2014年9月にシドニーで開催されたJARCS5と同年11月にイスタンブールで開催されたシンポジウムにおいて講演した。
成果の三つ目は,自由因子と概Belyi関数との関係の発見である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Uniformization systems of equations with singularities along the discriminant sets of complex reflection groups of rank three2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Kato, Jiro Sekiguchi
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Mathematics

      巻: 68 ページ: 181-221

    • DOI

      10.2206/kyushujm.181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Saito free divisors in four dimensional affine space and reflection groups of rank four2014

    • 著者名/発表者名
      Jiro Sekiguchi
    • 雑誌名

      Topics on real and complex singularities

      巻: 1 ページ: 141-158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Holonomic systems of differential equations of rank two with singularities along Saito free divisors of simple type2014

    • 著者名/発表者名
      Jiro Sekiguchi
    • 雑誌名

      Topics on real and complex singularities

      巻: 1 ページ: 159-188

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remark on an algebraic solution of Painleve sixth equation obtained by Hitchin2013

    • 著者名/発表者名
      Jiro Sekiguchi
    • 雑誌名

      Josai Mathematical Monographs

      巻: 6 ページ: 25-28

  • [学会発表] Free divisors and almost Belyi maps (joint work with R. Vidunas)2014

    • 著者名/発表者名
      関口次郎
    • 学会等名
      Accessory Parameter研究会
    • 発表場所
      熊本大学理学部
    • 年月日
      20140308-20140310
    • 招待講演
  • [学会発表] 自由因子の構成と微分方程式2013

    • 著者名/発表者名
      関口次郎
    • 学会等名
      琉球大学理学部数理科学科談話会
    • 発表場所
      琉球大学理学部
    • 年月日
      20131226-20131226
    • 招待講演
  • [学会発表] A free divisor which gives an algebraic solution of Painleve VI equation constructed by Hitchin2013

    • 著者名/発表者名
      Jiro Sekiguchi
    • 学会等名
      The mini-symposium (Japanes Turkish Joint Geometry Meeting)
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      20131125-20131125
    • 招待講演
  • [学会発表] Free divisors and differential equations2013

    • 著者名/発表者名
      Jiro Sekiguchi
    • 学会等名
      Japanese-Turkish Joint Geometry Meeting
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      20131121-20131124
    • 招待講演
  • [学会発表] 自由因子と微分方程式2013

    • 著者名/発表者名
      関口次郎
    • 学会等名
      近畿大学数学教室講演会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2013-12-10
  • [学会発表] Free divisors and algebraic solutions of Painleve sixth equation2013

    • 著者名/発表者名
      J. Sekiguchi
    • 学会等名
      JARCS Sydney 2013
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2013-09-11

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi