• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

不完全情報ゲーム状況における複数主体間での提携形成と行動均衡に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 23540175
研究機関茨城工業高等専門学校

研究代表者

松久 隆  茨城工業高等専門学校, 自然科学科, 講師 (40219473)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード提携行動予想均衡解 / ナッシュ均衡 / 知識構造 / 経営者ー労働者モデル / 情報交換過程 / 努力水準予想値 / 利益配分関数 / 利益配分関数
研究実績の概要

当該研究では「協力ゲームと非協力ゲームの乖離」を克服すべく、複数主体の状況認識の共有により非協力ゲームの中に潜む協力ゲーム的解概念の研究を行っている。平成26年度は前年度に設定した以下の課題に関してその研究を実施した。
課題1:「提携行動予想均衡解」に関する成果発表および論文公刊; 課題2:「不確実性情報下での経営者ー労働者モデル」における「倫理崩壊現象の解消問題」を「労働者の努力水準に関する予想情報」の共有の観点から解明する。
<得られた成果> 課題1に関しては、S5n知識構造およびS4n知識構造に対して以下の結果を得た。
定理1:「提携を形成する各個人が知識構造を基に他の個人行動予測をし、それを『情報交換対話モデル』により他の個人にその情報を伝え、それを受けた個人はその情報を基に自分の知識構造を修正し、新たに他の個人行動予測をし、それを『情報交換対話モデル』により他の個人にその情報を伝える。この操作を提携内で繰り返し行うことで、提携内の個人が作る行動予測の組が『提携行動予想均衡』に収束する。」この成果は国際会議 RuFiDIM 2014 (Petrozavodvsk) において報告し、また現在、その最終結果を学術雑誌 Fundamenta Informatica 誌の特別号に公刊予定である。
課題2については、次の結果を国際会議IT4OT (Tebessa)において発表した。
定理2:「不確実性情報下での『経営者ー労働者モデル』において、各労働者への利益配分は「労働者の努力」に依存して決まるという状況を考える。即ち、各労働者は自らの努力を変数とする利益配分関数をもつと仮定する。このとき、労働者の努力水準に関する予想値が経営者および労働者のすべての間で共有知識になる場合は利益配分関数が最大になる。」

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Common-Knowledge and Cooperation Management I2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsuhisa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Conference on Computer Engineering and Networks, Springer

      ページ: 1235-1244

    • DOI

      10.1007/978-3-319-11104-9_141

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Common-Knowledge, Communication and Cooperation Management2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsuhisa
    • 雑誌名

      IT4OD

      ページ: 181

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Subgroup Nash Equilibrium and Communication for S5n-Knowledge2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsuhisa
    • 雑誌名

      Российско-Финский симпозиум по дискретной математике

      ページ: 71

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Network Communication Forming Coalition S4n-Knowledge Model Case2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsuhisa
    • 雑誌名

      Computer Engineering and Networking, Springer

      巻: 277 ページ: 1331-1339

    • DOI

      10.1007/978-3-319-01766-2_151

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Common-Knowledge and Cooperation Management II S4n-Knowledge Model Case2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsuhisa
    • 雑誌名

      Lecture Notes of Computer Science, Springer

      巻: 8733 ページ: 534-543

    • DOI

      10.1007/978-3-319-11289-3_54

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Common-Knowledge and Cloud Computing2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsuhisa
    • 学会等名
      ICSENT 2014 (Hammament)
    • 発表場所
      Hammanent, Tunisia
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Common-Knowledge, Communication and Cooperation Management2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsuihisa
    • 学会等名
      IT4OD 2014 (Tebessa)
    • 発表場所
      Tebessa, Algeria
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Subgroup Nash Equilibrium and Communication for S5n-Knowledge2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsuhisa
    • 学会等名
      RuFiDIM 2014
    • 発表場所
      Petrozavodsk, Russia
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-18
  • [図書] Game Theory and Applications in Economics2014

    • 著者名/発表者名
      Pu-yan Nie, Takashi Matsuhisa, X Henry Wang, Pei-ai Zhang
    • 総ページ数
      viii+230
    • 出版者
      Hindawi Publishing Corporation

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi