• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

ヒルベルト空間上の荷重合成作用素のジョルダン型モデル理論に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23540190
研究機関新潟大学

研究代表者

渡邉 恵一  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (50210894)

研究分担者 泉池 敬司  新潟大学, 自然科学系, その他 (80120963) [辞退]
斎藤 吉助  新潟大学, 自然科学系, 教授 (30018949)
羽鳥 理  新潟大学, 自然科学系, 教授 (70156363)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
キーワードoperator theory / Loewner-Heinz inequality / Furuta inequality
研究実績の概要

無限次元空間上の線型作用素に対して,正方行列の Jordan 標準形に相当する理論を構築すること。ここでは,可算無限次元 Hilbert 空間上の,有界な荷重合成作用素uCφ に限定して研究を行う。作用素ノルムを求め,その逆数を掛けてノルム 1 とした作用素の完全非ユニタリ部分を求め,それがクラス C0 に属するための u と φ の条件と,その時の Jordan モデルを u と φ の言葉で明示的に求める。
上述の「研究の目的」のための「研究実施計画」を実施する上で,2012年度までに, 順序を保存する作用素不等式の研究との関連が認識されるようになった。
研究代表者の渡邉は,行列不等式を応用することによって,変数 x の p 乗 - 1 の幾つかの積の間に成立する関数不等式を発見し証明した。さらにその関数不等式が,Schur, Hardy-Littlewood-Polya, Karamata によるマジョリゼーションによる凸関数の特徴付け定理からも導かれることを示した。
また, グランドフルタ不等式を成立させるパラメータの範囲について解明を進展させ, 特に, 1 < p, 0 < s < 1, 0 < t < 1 + r, ts < r の場合はグランドフルタ不等式を成立させないような作用素の組 0 < B < A が存在することを示し, これを通じて s が 1 以上という条件の重要性を明らかにした。これは,類型としては前年度までの結果と同様であるが,パラメータの組の範囲としてはまったく異なる部分について得られた成果である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

「研究の目的」は,交付申請書に記載した時点で認識されていたよりも困難であることが分かったため。

今後の研究の推進方策

26年度中に行えなかった研究打ち合わせがあった。

これを27年度早くに行い,研究課題のため最終年度に当初予定していた計画を極力,実施・推進する。

次年度使用額が生じた理由

26年度に予定していた研究打ち合せで1件の延期があったため。

次年度使用額の使用計画

延期された研究打ち合せを27年度に行う。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] On the convexity of von Neumann-Jordan constant2015

    • 著者名/発表者名
      Naoto Komuro, Kichi-Suke Saito, Ken-ichi Mitani and Ryotaro Tanaka
    • 雑誌名

      J. Nonlinear Convex Analysis

      巻: 16(11) ページ: 2263-2268

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On a characterization of commutativity for C*-algebras via gyrogroup operations2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Abe and Osamu Hatori
    • 雑誌名

      Periodica Mathematica Hungarica

      ページ: accepted

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the range of the parameters for the grand Furuta inequality to be valid2014

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Watanabe
    • 雑誌名

      J. Inequal. Appl.

      巻: - ページ: 10 pages

    • DOI

      10.1186/1029-242X-2014-297

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Maps which preserve norms of non-symmetrical quotients between groups of exponentials of Lipschitz functions2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hatori, A. Jime\’enez-Vargas and Mois\’es Villegas-Vallecillos
    • 雑誌名

      J. Math. Anal. Appl.

      巻: 415 ページ: 825--845

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2014.01.088

    • 査読あり
  • [学会発表] ジャイロベクトル空間入門2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉恵一
    • 学会等名
      第8回数物研究会
    • 発表場所
      立命館大学東京キャンパス
    • 年月日
      2014-09-20
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi