• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

X線長期モニターを用いた原始星の統計的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23540269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関中央大学

研究代表者

坪井 陽子  中央大学, 理工学部, 准教授 (70349223)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードX線 / 星 / 原始星 / フレア / T タウリ型星 / 連星 / 多波長観測
研究概要

(1)未だ星を形成しつつある初期の原始星(Class 0)がX線を放出していることを確認した。(2) MAXI/GSCで、巨大フレアの発生頻度が太陽フレアと同じ冪でエネルギーとともに落ちること、10桁に渡って黒点の面積がフレア規模と相関していること、HR1099の最大フレアエネルギー、を明らかにした。(3)II Peg を多波長同時観測し、Hα輝線で長期青方変移を、X線帯域で再加熱を観測し、超大規模ツーリボンフレアの証拠を得た。(4)Diamond Like Carbon の成膜により結晶を曲げる技術を確立し、Bragg 反射を用いたX線偏光計として使えること、X線を集光できることを確認した。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (22件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Annual Parallax Determination toward a New X-Ray-emitting Class 0 Candidate with the Water Maser in the NGC 2264 Star-forming Region2014

    • 著者名/発表者名
      Kamezaki, T., Imura, K., Omodaka, T., Handa, T., Tsuboi, Y., Nagayama, T., Hirota, T., Sunada, K., Kobayashi, H., Chibueze, J.O., Kawai, E., Nakano, M
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement

      巻: 211巻 ページ: 18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraordinary Luminous Soft X-Ray Transient MAXI J0158-744 as an Ignition of a Nova on a Very Massive O-Ne White Dwarf2013

    • 著者名/発表者名
      Morii, M., Tomida, H., Kimura, M., その他29名, 掲載28番
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 779巻 ページ: 118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 37 Month MAXI/GSC Source Catalog of the High Galactic-Latitude Sky2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroi, K., Ueda, Y., Hayashida, M., Shidatsu, M., Sato, R., Kawamuro, T., Sugizaki, M., Nakahira, S., Serino, M., Kawai, N., その他33名
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement

      巻: 207巻 ページ: 36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral Evolution of a New X-Ray Transient MAXI J0556-332 Observed by MAXI, Swift, and RXTE2013

    • 著者名/発表者名
      Sugizaki, M., Yamaoka, K., Matsuoka, M., Kennea, J.A., Mihara, T., Hiroi, K., Ishikawa, M., Isobe, N., Kawai, N., Kimura, M., その他24名, 掲載26番
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65巻 ページ: 58

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outburst of LS V +44 17 Observed by MAXI and RXTE, and Discovery of a Dip Structure in the Pulse Profile2012

    • 著者名/発表者名
      Usui, R., Morii, M., Kawai, N., Yamamoto, T., Mihara, T., Sugizaki, M., Matsuoka, M., Hiroi, Kazuo., Ishikawa, M., Isobe, N., その他21名
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 64巻 ページ: 79

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Spectral Study of the Black Hole Candidate XTE J1752-223 in the High/Soft State with MAXI, Suzaku, and Swift2012

    • 著者名/発表者名
      Nakahira, S., Koyama, S., Ueda, Y., その他34名, 掲載29番
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 64 ページ: 13-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peculiarly Narrow SED of GRB 090926B with MAXI and Fermi/GBM2011

    • 著者名/発表者名
      Serino, M., Yoshida, A., Kawai, N., その他32名, 掲載27番
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63 ページ: 1035-1040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Revisit of Local X-Ray Luminosity Function of Active Galactic Nuclei with the MAXI Extragalactic Survey2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y., Hiroi, K., Isobe, N., その他31名
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63 ページ: 937-945

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MAXI GSC Monitoring of the Crab Nebula and Pulsar during the GeV Gamma-Ray Flare in 2010 September2011

    • 著者名/発表者名
      Morii, M., Kawai, N., Usui, R., その他34名, 掲載30番
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63 ページ: 821-825

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Term Monitoring of the Black Hole Binary GX 339-4 in the High/Soft State during the 2010 Outburst with MAXI/GSC2011

    • 著者名/発表者名
      Shidatsu, M., Ueda, Y., Nakahira, S., その他29名, 掲載26番
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63 ページ: 803-811

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Large X-Ray Flare from a Single Weak-Lined T Tauri Star TWA-7 Detected with MAXI GSC2011

    • 著者名/発表者名
      Uzawa, A., Tsuboi, Y., Morii, M., Yamazaki, K., Kawai, N., Matsuoka, M., Nakahira, S., Serino, M., Matsumura, T., Mihara, T., その他28名
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63 ページ: 713-726

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The First MAXI/GSC Catalog in the High Galactic-Latitude Sky2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroi, K., Ueda, Y., Isobe, N., その他31名
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 63 ページ: 677-689

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The variable X-ray spectrum of the Wolf-Rayet binary WR140 with Suzaku2011

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, Y., Maeda, Y., Tsuboi, Y., Hamaguchi, K., Corcoran, M., Pollock, A., Moffat, A., Williams, P., Dougherty, S., Pittard, J
    • 雑誌名

      Proceedings of the 39th Liège Astrophysical Colloquium

      巻: 80 ページ: 724-728

    • 査読あり
  • [学会発表] MAXI による4年間の巨大恒星フレアサーベイ2014

    • 著者名/発表者名
      坪井陽子, 比嘉将也, 川越淳史, 三宅梢子, 飯田悠, 中平聡志, 冨田洋, 薄井竜一, 根来均, 松岡勝, ほかMAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      20140319-22
  • [学会発表] NGC2264 における原始星のX 線長期変動2014

    • 著者名/発表者名
      兼藤聡一郎, 坪井陽子
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      20140319-22
  • [学会発表] Stellar Flares detected in Four Year's Monitoring with MAXI/GSC2014

    • 著者名/発表者名
      Yohko Tsuboi, and MAXI team
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI conference 2014 "Expanding the Frontiers of the X-ray Universe"
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20140219-22
  • [学会発表] The peculiar X-ray variations of the enigmatic massive binary WR 21a2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu Sugawara, Yohko Tsuboi, Yoshitomo Maeda
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI conference 2014 "Expanding the Frontiers of the X-ray Universe"
    • 発表場所
      愛媛大
    • 年月日
      20140219-22
  • [学会発表] Simultaneous multi-wavelength observations of large flare stars2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Iizuka, Masatoshi, Akiyama, Yohko Tsuboi, 他18名
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI conference 2014 "Expanding the Frontiers of the X-ray Universe"
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      20140219-22
  • [学会発表] 全天X 線監視装置MAXI/SSC を用いた星の巨大フレアの探査2013

    • 著者名/発表者名
      比嘉将也, 坪井陽子, 根来均, 中平聡志, 冨田洋, 松岡勝, ほかMAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      20130320-23
  • [学会発表] II Peg フレアの可視光測光・分光観測2013

    • 著者名/発表者名
      秋山昌俊, 藤井貢, 比嘉将也, 坪井陽子
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      20130320-23
  • [学会発表] 星形成領域NGC2264C のVLBI 観測とclass0 天体に付随するX線源の発見2013

    • 著者名/発表者名
      亀崎達矢, 井村健二, 面高俊宏, 半田利弘, James Chibueze O., 坪井陽子, 永山匠, 砂田和良, 廣田朋也, 仲野誠, VERA チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      20130320-23
  • [学会発表] 系内Wolf-Rayet 星のX線帯域における統計的調査II2012

    • 著者名/発表者名
      菅原泰晴, 坪井陽子, 前田良知
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      20120919-21
  • [学会発表] 前主系列星V773 Tau の多波長同時観測II I :X 線, 光赤外観測2012

    • 著者名/発表者名
      松村和典, 飯塚亮, 坪井陽子, 他22名
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      20120919-21
  • [学会発表] 全天X 線監視装置MAXI/GSC を用いた星の巨大フレアの探査2012

    • 著者名/発表者名
      比嘉将也, 坪井陽子, 山崎恭平, 根来均, 中平聡志, 松岡勝, ほかMAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      20120919-21
  • [学会発表] 星形成領域NGC2264 の年周視差計測2012

    • 著者名/発表者名
      亀崎達矢, 井村健二, 面高俊宏, 半田利弘, James chibueze okwe, 山口善之, 永山匠, 砂田和良, 廣田朋也, 仲野誠, 坪井陽子, VERA チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      20120919-21
  • [学会発表] MAXI が捉えたK2 型変光星HD347929 からの巨大フレア2012

    • 著者名/発表者名
      川越淳史, 坪井陽子, 比嘉将也, 薄井竜一, 根来均, 河合誠之, 松岡勝, ほかMAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20120910-12
  • [学会発表] 2013年1月のII Peg フレアの多波長同時観測2012

    • 著者名/発表者名
      秋山昌俊, 坪井陽子, 飯塚亮, 比嘉将也, 櫻井峻, 高橋英則, 橋本修, 本田敏志, 新井彰, 鳴沢真也, 今村和義, 小木美奈子, 宮地竹史, 花山秀和, 綾仁一哉, 前野将太, 藤井貢, 大島修, 赤澤秀彦, 伊藤弘, 塩川和彦
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20120910-12
  • [学会発表] 長周期大質量連星系WR137 における謎のX線光度変動2012

    • 著者名/発表者名
      菅原泰晴, 坪井陽子, 前田良知
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      20120910-12
  • [学会発表] Wolf-Rayet 連星系WR 21a における謎のX線増光2012

    • 著者名/発表者名
      菅原泰晴, 矢澤涼, 坪井陽子(中央大学), 前田良知(JAXA)
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      20120319-22
  • [学会発表] 湾曲結晶を用いたブラック反射型X線偏光計の開発とその現状2012

    • 著者名/発表者名
      飯塚亮, 得能敦, 粟屋崇, 岡田豪太, 田山健, 中島弘章, 古澤優慈, 坪井陽子(中央大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      20120319-22
  • [学会発表] 全天X線監視装置MAXI/GSCで観測された星の巨大フレアの最新報告2011

    • 著者名/発表者名
      山崎恭平, 坪井陽子, 松村和典(中央大学), 中平聡志, 松岡勝(理研), 冨田洋, 上野史郎(JAXA), ほかMAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      20110919-22
  • [学会発表] WO 型Wolf-Rayet 連星からの硬X 線放射2011

    • 著者名/発表者名
      菅原泰晴, 坪井陽子(中央大学), 前田良知(JAXA)
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      20110919-22
  • [学会発表] 前主系列星V773 Tau の多波長同時観測2011

    • 著者名/発表者名
      松村和典, 飯塚亮, 坪井陽子(中央大学), 梅本智文, 廣田朋也(国立天文台), 時政典孝(西はりま天文台公園), 丹羽隆裕(八戸工業高専), 衣笠健三, 高橋英則, 橋本修(ぐんま天文台), 綾仁一哉(美星天文台), 三澤浩昭, 土屋史紀(東北大学), 野上大作, 前原裕之, 蔵本哲也(京都大学), 磯貝瑞希, 新井彰(京都産業大学), 大島修(岡山県立水島工業高等学校), 花山秀和, 福島英雄(石垣島天文台), 永井和男, 伊藤弘, 塩川和彦, 藤井貢
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      20110919-22
  • [学会発表] X 線偏光撮像を目指した湾曲Si 結晶の曲率制御, 偏光検出能力評価2011

    • 著者名/発表者名
      岡田豪太, 得能敦, 粟屋崇, 坪井陽子, 飯塚亮, 楠進吾, 村上弘明(中央大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      20110919-22
  • [学会発表] Chandra 衛星及びSpitzer 衛星による星生成領域L1228 とIC5146 の観測2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎諒平, 田代武, 坪井陽子(中央大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      20110919-22
  • [産業財産権] 湾曲結晶の製造方法および湾曲結晶2012

    • 発明者名
      飯塚亮, 坪井陽子
    • 権利者名
      学校法人 中央大学
    • 産業財産権種類
      特許権
    • 産業財産権番号
      2012-147355
    • 出願年月日
      2012-06-29

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi