• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

超弦理論の現実的な強結合系への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23540326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

夏梅 誠  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師 (90311125)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2017-03-31
キーワード素粒子論 / 超弦理論 / AdS/CFT双対性 / ブラックホール / 流体力学
研究成果の概要

本研究では,超弦理論のAdS/CFT双対性を現実の強結合系へ応用することを目的として,強相関の非平衡系や物性系を扱った.これらの系では強結合の物理の理解が必須であるために,理論的な計算はこれまで困難であった.AdS/CFTによると,強結合の場の理論は重力理論と等価であるため,重力理論を使ってこれらの物理の解析が可能になった.本研究では特に(1)Kibble-Zurek機構, (2)非平衡超伝導,(3)教科書執筆(日本語版および英語版)などの成果を上げた.

自由記述の分野

素粒子論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi