• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

2次元量子系におけるトポロジカルな秩序と新奇な輸送現象

研究課題

研究課題/領域番号 23540362
研究機関東京大学

研究代表者

中村 正明  東京大学, 生産技術研究所, 特任研究員 (50339107)

キーワード分数量子ホール効果 / 量子スピン系 / 行列積状態 / 厳密基底状態
研究概要

分数量子Hall効果を理解するための新しいアプローチの1つとして、1次元定式化による研究が進んでいる。これは、2次元電子系をLandauゲージとトーラスの境界条件を用いて第2量子化することで、1次元の格子模型の問題に焼きなおすものである。我々はこの手法を用いて一般のLaughlin状態ν=1/q (qは奇数) を記述する厳密な基底状態をもつ模型を見出した。さらに、この基底状態波動関数が行列積法によって書けることを示し、種々の物理量を解析的に求めることを可能にした。特にエンタングルメント・スペクトルの計算により、エッジ状態がカイラル朝永・Luttinger液体として振る舞うことを示した。また、励起スペクトルが超流動のロトン励起と同じ構造を示すことを行列積法による変分計算によって解析的に導いた。
1次元量子スピン系において、厳密基底状態を持つ模型は未知の相の性質を知るために重要な役割を果たしてきた。Haldaneギャプ状態はAffleck-Kenndy-Lieb-Tasaki (AKLT)模型によりその性質が明らかにされ、一般のスピンSの大きさにも拡張されたのに対し、ダイマー状態を厳密基底状態として持つ模型はMajumder-Ghorsh(MG) 模型として、S=1/2の場合のみに限定されてきた。我々はこのMG模型の一般のSへの拡張を行い、3スピンの交換相互作用を持つ模型において、ダイマー状態が厳密な基底状態となることを示した。また、この模型のパラメータが厳密に解ける場合以外についても場の理論と数値計算を行って、その相図を明らかにした。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Matrix-Product Ansatz for Excited States of Fractional Quantum Hall Systems2014

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yuan Wang and Masaaki Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: X ページ: x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-dimensional lattice model with an exact matrix-product ground state describing the Laughlin wave function2013

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yuan Wang and Masaaki Nakamura
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 87 ページ: 245119-1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.245119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dimerizations in spin-S antiferromagnetic chains with three-spin interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yuan Wang, Shunsuke C. Furuya, Masaaki Nakamura, and Ryo Komakura
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 88 ページ: 224419-1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.88.224419

    • 査読あり
  • [学会発表] 「S=1反強磁性カゴメ格子スピン系の基底状態と磁化過程」2014

    • 著者名/発表者名
      中村正明、西本理
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 「S=1カゴメ格子反強磁性ハイゼンベルク模型の基底状態と磁化過程」2013

    • 著者名/発表者名
      中村正明、西本理
    • 学会等名
      量子スピン系研究会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      20131213-20131214
  • [学会発表] 「S=1/2異方的反強磁性カゴメ格子スピン系における磁気的性質」2013

    • 著者名/発表者名
      中村正明、西本理
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      20130925-20130928
  • [学会発表] “Exactly solvable 1D lattice model for the fractional quantum Hall states with matrix-product ground states”2013

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura and Z.-Y. Wang
    • 学会等名
      The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems
    • 発表場所
      Ito International Research Center Conference, The University of Tokyo
    • 年月日
      20130805-20130809
  • [学会発表] “Exactly solvable 1D lattice model for the fractional quantum Hall states with matrix-product ground states”2013

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura and Z.-Y. Wang
    • 学会等名
      Symposium on Quantum Hall Effects and Related Topics
    • 発表場所
      Max-Planck-Institute for Solid State Research
    • 年月日
      20130626-20130628
  • [学会発表] “Exactly solvable 1D lattice model for the fractional quantum Hall states with matrix-product ground states”2013

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura and Z.-Y. Wang
    • 学会等名
      "Emergent Quantum Phases in Condensed Matter" (EQPCM2013) Workshop/Symposium
    • 発表場所
      The Institute for Solid State Physics of the University of Tokyo
    • 年月日
      20130612-20130614

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi