研究課題/領域番号 |
23540363
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物性Ⅰ
|
研究機関 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
水谷 五郎 北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 教授 (30183958)
|
研究分担者 |
宮内 良広 防衛大学校, 応用科学群, 講師 (70467124)
佐野 陽之 石川工業高等専門学校, 一般教育科, 教授 (80250843)
KHUAT Hien 北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 助教 (30729190)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2016-03-31
|
キーワード | ナノワイヤ / 白金 / 金 / TiO2 / SHG / SFG |
研究成果の概要 |
MgO(210)ファセット面上にPtを斜め蒸着し、線幅2nm間隔7nmのPtナノワイヤ列の製作に成功した。このワイヤ列のSHGは、7nmの線幅のPtナノワイヤよりも強度が数10倍強く、その原因としてワイヤ内電子の量子閉じ込め効果を推測した。MgO(210)ファセット面上にPdを斜め蒸着した膜の透過電顕像はナノワイヤの長さの方向に長いモアレ構造を示した。またステップ構造を持つTiO2上にAuを蒸着した膜の製作に成功した。現在これらの試料のSHG応答を計測している。またクロム薄膜に加工したナノホール列のSHG応答、Siステップ表面上のHのSFG応答から表面上のミクロ構造を担った重要な情報を得た。
|
自由記述の分野 |
表面界面光物性物理学
|