• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

電子系とのアナロジーによるトポロジカルな光輸送現象の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23540380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

落合 哲行  独立行政法人物質・材料研究機構, 先端フォトニクス材料ユニット, 主任研究員 (80399386)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード光トポロジカル絶縁体 / トポロジカルフォトニクス / ヘリカルエッジ状態 / カイラルエッジ状態 / 電気磁気光学効果
研究成果の概要

電子系における量子ホール系やトポロジカル絶縁体における特異な輸送特性を光の系に移植し,
これまでにない光輸送特性を実現するのが本研究の目的である。そのため、磁気光学効果や電気磁気光学効果をもつ物質からなるフォトニック結晶をターゲットとし、電磁場の第一原理計算などにより、系のもつトポロジカルな構造を明らかにした。その結果、様々な特性をもった、光カイラルエッジ状態や光ヘリカルエッジ状態を理論的に実現した。また、なぜそのような結果が得られるのかを系のもつ対称性や自由度の解析と、有効ハミルトニアンを用いて明らかにした。

自由記述の分野

ナノフォトニクス

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi