• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

複数の卓越方向をもつ背弧域リフト帯の初期形成・埋積過程の復元

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23540529
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地質学
研究機関新潟大学

研究代表者

栗田 裕司  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (60334645)

研究分担者 豊島 剛志  新潟大学, 自然科学系, 教授 (10227655)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード堆積盆地 / 背弧 / 断層 / 堆積作用 / 卓越方向 / 中新世 / リフト
研究概要

本研究は,地殻の変形によって地層が大量に堆積しうる規模で発達した凹地,すなわち堆積盆地のうち,複数の卓越方向をもちつリフト帯の発達初期の形成・埋積過程の復元を目的とした。主な検討対象を,新潟堆積盆地(村上・津川・三条)の約1500~600万年前の地層とそこに見られる断層とし,地質図作成および堆積相・断層岩・褶曲の解析を手法とした。これらの盆地形成には複数のトレンドが関与しているが,卓越方向には地域差がある。また,当時の断層活動の規模の差が,その周辺で形成された地層の厚さ・特徴に反映されている。この成果は,地殻の変形の不均一さを明確にし,資源探査や防災の面でも役立てることができる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (11件)

  • [学会発表] 新潟県津川地域西部の中新世堆積盆地発達過程2014

    • 著者名/発表者名
      成沢 紗也佳・栗田 裕司
    • 学会等名
      石油技術協会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      20140603-05
  • [学会発表] 七谷-津川期の海底火山体復元:阿賀町三川地域の例2014

    • 著者名/発表者名
      成沢 紗也佳・栗田 裕司
    • 学会等名
      石油技術協会
    • 発表場所
      新潟市・朱鷺メッセ
    • 年月日
      20140603-05
  • [学会発表] 津川-会津区北西部の中新世堆積盆地形成トレンドとインバージョン2014

    • 著者名/発表者名
      成沢 紗也佳・栗田 裕司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      20140526-30
  • [学会発表] 新潟県三川地域中新統津川層の堆積相とシーケンス層序2014

    • 著者名/発表者名
      成沢 紗也佳・栗田 裕司
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      山口市・山口大学
    • 年月日
      20140315-16
  • [学会発表] 北部フォッサマグナの浅部~深部構造2013

    • 著者名/発表者名
      石山 達也, 佐藤 比呂志, 加藤 直子, 白石 和也, 阿部 進, 稲葉 充, 蔵下 英司, 越谷 信, 豊島 剛志, 小林 健太, 武田 哲也, 松原 誠, 戸田 茂, 川本 友久
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      仙台市・東北大学
    • 年月日
      20130914-16
  • [学会発表] 白石断層の高精度反射法地震探査から明らかになった地下構造2013

    • 著者名/発表者名
      石山 達也, 加藤 直子, 佐藤 比呂志, 越谷 信, 豊島 剛志, 照井 匡子, 櫻井 翔平, 北村 重浩, 中山 貴隆, 飯高 隆, 蔵下 英司, 坂 守, 芹澤 正人, 増田 正孝, 中島 剛, 岩崎 貴哉, 東中 基倫, 阿部 進
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      20130519-24
  • [学会発表] 長野盆地西縁・飯山断層の高精度反射法地震探査から明らかになった地下構造2013

    • 著者名/発表者名
      石山 達也, 加藤 直子, 佐藤 比呂志, 蔵下 英司, 越谷 信, 豊島 剛志, 小林 健太, 戸田 茂, 照井 匡子, 飯塚 弦奨, 森山 瑞絵, 阿部 紫織, 白石 和也, 阿部 進
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      20130519-24
  • [学会発表] 新潟県三条市下田丘陵における庄川複背斜の構造地質学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      品田 航也, 豊島 剛志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      20130519-24
  • [学会発表] 月岡断層を横切る高分解能反射法地震探査2013

    • 著者名/発表者名
      加藤 直子, 石山 達也, 佐藤 比呂志, 戸田 茂, 豊島 剛志, 小林 健太, 飯塚 弦奨, 品田 航也, 入谷 正人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      20130519-24
  • [学会発表] Implications of Long-term Reactivation of Faults Normal to Rift Axis for Coarse-grained Clastic Systems and Structural Segmentation in the Niigata Basin, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kurita, H., Toyoshima, T. and Ishikawa, Y
    • 学会等名
      American Association of Petroleum Geologists (AAPG) International Conference and Exhibition (Singapore)
    • 発表場所
      シンガポール, サンズ・エキスポ&コンベンションセンター
    • 年月日
      20120914-18
  • [学会発表] 新潟県北部, 荒川下流地域の新第三系と基盤岩類におけるE-W~NW-SE 走向横断断層の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      豊島 剛志・栗田 裕司・石川 夕夏子
    • 学会等名
      日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会
    • 発表場所
      水戸市・茨城大学
    • 年月日
      20110909-11

URL: 

公開日: 2015-07-16   更新日: 2015-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi