研究課題
基盤研究(C)
東南極セール・ロンダーネ山地の原生代後期深成岩を題材に,やがて超大陸の一部を成した花崗岩体の最初の形成過程を研究した.本岩体は片麻状トーナル岩の主部と,弱片麻状の斑レイ岩~トーナル岩からなる.前者は998~995Maの低Kソレアイト,後者は945~772Maのカルクアルカリ質アダカイトであった.成因は,主部のソレアイト質トーナル岩が未成熟火山弧の下部地殻の融解物であり,アダカイト質岩が火山弧下に沈み込んだ海洋地殻の融解物と判った.したがって,本岩体は約10億年前に未成熟火山弧として形成し,約7.7億年前まで沈み込み帯に位置してスラブメルトの貫入を受けていたと解釈された.
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (12件)
Precambrian Research
巻: 234 ページ: 47-62
10.1016/j.precamres.2012.09.026
巻: 234 ページ: 63-84
10.1016/j.precamres.2013.02.007
巻: 234 ページ: 257-287
10.1016/j.precamres.2012.10.016
巻: 234 ページ: 161-182
10.1016/j.precamres.2012.10.009
巻: 234 ページ: 8-29
10.1016/j.precamres.2013.05.017
巻: 234 ページ: 183-209
10.1016/j.precamres.2012.12.002
巻: 234 ページ: 136-160
10.1016/j.precamres.2012.11.011
巻: 234 ページ: 210-228
10.1016/j.precamres.2012.10.002
巻: 234 ページ: 1-7
10.1016/j.precamres.2013.06.010
岩石鉱物科学
巻: 42 ページ: 159-173
10.2465/gkk.120808
巻: 42 ページ: 185-189
10.2465/gkk.120924
地質学雑誌
巻: 119 ページ: 190-204
10.5575/geosoc.2013.0003
巻: 227 ページ: 99-119
10.1016/j.precamres.2012.04.006
Applied Geochemistry
巻: 27 ページ: 796-805
Gondwana Research
巻: 21 ページ: 829-837
10.1016/j.gr.2011.08.013
巻: 118 ページ: 20-38
10.5575/geosoc.2011.0021
American mineralogist
巻: 97 ページ: 268-280
10.2138/am.2012.3827
巻: 200-203 ページ: 104-128
10.1016/j.precamres.2012.01.013
Polar Science
巻: 5 ページ: 345-339
10.1016/j.polar.2011.03.005
In : Antarctica and Supercontinent Evolution, eds by S.L. Harley et al., Geological Society of London Special Publications
巻: 283 ページ: 113-133
10.1144/SP383.4