• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

鉱物-珪酸塩メルト間元素分配挙動に対する圧力効果の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23540566
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関東京工業大学 (2013)
独立行政法人海洋研究開発機構 (2011-2012)

研究代表者

鈴木 敏弘  東京工業大学, 理工学研究科, 流動研究員 (40235974)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード元素分配 / 超高圧 / 鉱物 / 珪酸塩メルト / 微量元素
研究概要

岩石に希土類元素など26種の元素を添加した試料を用いて、3~25万気圧の圧力範囲で融解実験を行い、鉱物-珪酸塩メルト間の元素分配係数に対する圧力効果を調べた。従来の研究では、同じ価数を持つイオン間の分配係数の相対的大小関係は、圧力が増加しても変化しないと考えられてきた。しかし本研究の結果、価数の小さなイオンほど分配係数の圧力変化には元素間の差が大きく、大小関係が逆転する事が明らかになった。最も著しい変化を示す1価イオンでは、KやRbのように常圧では鉱物中にほとんど入らない元素が、超高圧下になると他の元素よりも分配係数が大きくなり得る事が明らかになった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Pressure effect on element partitioning between minerals and silicate melt : Melting experiments on basalt up to 20 Gpa2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., T.Hirata, T.D.Yokoyama, T. Imai and E.Takahashi
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter

      巻: Vol.208-209 ページ: 59-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Element partitioning between olivine and melt up to 10 GPa: Implications for the effect of pressure2012

    • 著者名/発表者名
      Imai, T., E.Takahashi, T.Suzuki and T. Hirata
    • 雑誌名

      Phys. Earth Planet. Inter

      巻: Vol.212-213 ページ: 64-75

    • 査読あり
  • [学会発表] FeNi 合金-硫化物メルト間の微量元素分配に対する圧力効果2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 敏弘, 今井 崇暢, 平田 岳史, 横山隆臣
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2013年度年回
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2013-09-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 10GPa におけるガーネット, カンラン石/含水メルト間の元素分配実験2012

    • 著者名/発表者名
      今井 崇暢, 高橋 栄一, 鈴木 敏弘, 平田岳史
    • 学会等名
      第53回高圧討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-07

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi