研究課題
基盤研究(C)
新規な骨格を有するフタロシアニンおよびサブフタロシアニンは、本来これらの分子が有している有用な光化学・電気化学的な特性を大きく変化しうることから重要な研究課題であったが、これまでは合成上の制約からほとんど検討がなされていなかった。本研究では新たな反応前駆体を用いることで、さまざまな新規フタロシアニンおよびサブフタロシアニンの合成に成功し、分子構造あるいは導入した機能ユニットからの摂動による物性変化を、各種分光測定および理論計算を用いて解明した。また超分子相互作用や配位結合を用いることで、これらの分子配列制御も検討した。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (15件) 学会発表 (43件) (うち招待講演 2件)
Angew. Chem. Int. Ed
巻: Vol. 53 ページ: 2408-2412
10.1002/anie.201310028
Tetrahedron Lett
巻: Vol. 55 ページ: 256-258
10.1016/j.tetlet.2013.11.013
Chem. Commun
巻: Vol. 49 ページ: 8341-8343
10.1039/c3cc44490b
Chem. Eur. J
巻: Vol. 19 ページ: 7324-7327
10.1002/chem.201300709
巻: Vol. 54 ページ: 1599-1601
10.1016/j.tetlet.2013.01.057
巻: Vol. 49 ページ: 1621-1623
10.1039/c3cc38452g
巻: Vol. 18 ページ: 12404-12410
10.1002/chem.201201701
巻: Vol. 51 ページ: 8542-8545
10.1002/anie.201204395
巻: Vol. 48 ページ: 3851-3853
10.1039/c2cc30625e
Chem. Lett
巻: Vol. 41 ページ: 702-704
10.1246/cl.2012.702
巻: Vol. 48 ページ: 4100-4102
10.1039/c2cc30511a
J. Am. Chem. Soc
巻: Vol. 134 ページ: 3411-3418
10.1021/ja209589x
巻: Vol. 134 ページ: 1825-1839
10.1021/ja210205v
J. Phys. Chem
巻: Vol. 115 ページ: 14928-14937
10.1021/jp207731k
巻: Vol. 133 ページ: 17322-17328
10.1021/ja2052667