• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

耐塩化酵素を用いた超臨界二酸化炭素中における機能性オリゴ糖合成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23550177
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境関連化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

八波 利恵  東京工業大学, 生命理工学研究科, 助教 (90334531)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード耐塩化酵素 / 超臨界二酸化炭素 / オリゴ糖合成
研究成果の概要

本研究は、高度好塩性古細菌由来の耐塩化酵素ChiN1を超臨界二酸化炭素中における触媒として使用し、環境に負荷のかかる有機溶媒を使用することなく、機能性オリゴ糖を合成することを目的した。ChiN1の分子表面のリシン残基をアラニン残基あるいはアスパラギン酸に置換した種々の変異体を作製し、超臨界二酸化炭素中における酵素反応を行った。その結果、2つの変異型酵素が、反応中の失活が野生型酵素より抑えられており、効率的に酵素反応が進行していることが明らかとなり、超臨界二酸化炭素耐性酵素の作製が達成できた。

自由記述の分野

タンパク質工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi