• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

超臨界二酸化炭素を反応場とする高選択的金属ナノ粒子触媒反応の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 23550218
研究機関近畿大学

研究代表者

仲程 司  近畿大学, 理工学部, 講師 (10375371)

キーワード超臨界二酸化炭素 / 不斉鈴木宮浦クロスカップリング反応 / パラジウムナノクラスター / BINAP
研究概要

本研究では、光学活性なBINAPで保護されたパラジウムナノ粒子(BINAP-Pd)触媒を用い、超臨界二酸化炭素を反応場とした不斉Suzuki-Miyaura cross coupling反応を検討した。まず初めに、4-bromotoluene とphenylboronic acidを基質に用い、超臨界二酸化炭素を反応場とする不斉Suzuki-Miyaura cross coupling反応を行った。その結果、有機溶媒中での反応に匹敵する高いエナンチオ選択性と高い反応収率が得られることを確認した。またBINAP配位子の4,4’位に、フッ化アルキル基を導入した4,4’-RF6-BINAP配位子を新たに合成し、これを用いた有機分子保護パラジウムナノ粒子(4,4’-RF6-BINAP-Pd)の合成も行った。得られた4,4’-RF6-BINAP-Pdを用い同様に反応を行ったところ、有機溶媒中での反応を凌駕する高いエナンチオ選択制を発現することを明らかにした。これは、BINAP配位子の4,4’位に導入したフルオロアルキル基が、超臨界二酸化炭素と高い親和性を持つ事が一つの要因であると考えている。続いて、これらパラジウムナノ粒子の助触媒として、酸化銀を少量加えることで反応収率が大幅に向上することを見出した。さらに、反応基質である4-bromotolueneとphenylboronic acidを、4- iodotoluene、及びphenylboronic acidのピナコールエステル体へそれぞれ変更して反応を行ったところ、溶解補助剤の添加無し(すなわち超臨界二酸化炭素以外の反応溶媒を使用しない条件)で、高収率で反応が進行することを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Synthesis and properties of conducting polymer nanotubes with redox-active tetrathiafulvalene2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Nambu, Tsukasa Nakahodo, Hisashi Fujihara
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 88 ページ: 1633-1638

    • DOI

      10.3987/COM-13-S(S)117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of anionic sulfonate-functionalized conducting polymer nanotubes and selective confinement of cationic gold nanoparticles in their inner cavities via electrostatic interaction2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Fujimoto, Tsukasa Nakahodo, Hisashi Fujihara
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 42 ページ: 1394-1396

    • DOI

      10.1246/cl.130692

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金属ナノ粒子-ポリチオフェンハイブリッドナノチューブの創製と機能化:ハイブリッドナノインターフェイス2013

    • 著者名/発表者名
      仲程 司, 藤原 尚
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 71 ページ: 26-50

    • 査読あり
  • [学会発表] キラル金属ナノクラスターの合成とナノ界面におけるクリック機能化

    • 著者名/発表者名
      吉村 仁志, 仲程 司, 藤原 尚
    • 学会等名
      第40回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      近畿大学 東大阪キャンパス
  • [学会発表] 超臨界反応場における金属ナノ粒子触媒を用いた不斉鈴木-宮浦クロスカップリング反応

    • 著者名/発表者名
      大杉 健太, 垣内 啓貴, 仲程 司, 藤原 尚
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学
  • [学会発表] キラル金属ナノクラスターの合成およびナノ界面におけるクリック反応

    • 著者名/発表者名
      吉村 仁志, 仲程 司, 藤原 尚
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi