• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

可視光による光運動機能を有する高分子液晶多層膜の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23550247
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関熊本大学

研究代表者

緒方 智成  熊本大学, イノベーション推進機構, 准教授 (90332866)

研究分担者 栗原 清二  熊本大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (50225265)
桑原 穣  熊本大学, 大学院自然科学研究科, 助教 (60347002)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード光機能性材料 / フォトアクチュエーター / 高分子液晶 / アゾベンゼン / 垂直配向性
研究概要

本研究は可視光のみで可逆的に光運動性を示す、高分子液晶多層膜の開発を主な目的として行った。検討において、物理的負荷をかけない膜の剥離、多層膜中の高分子液晶層の後架橋による主鎖の固定を達成できた。また、分子設計を繰り返すことで高速な逆異性化および可視光領域に吸収を有し、配向性を有するアゾベンゼン高分子液晶を得ることができた。しかし、可視光単色による可逆的な光運動性を達成することはできなかった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Self-alignment and photo- mechanical properties of alternative multi- layered films containing azobenzene polymer liquid crystal and polyvinyl alcohol layers2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, M. Kaji, J. Okada, T. Ogata, S. Kurihara
    • 雑誌名

      Mater. Lett.

      巻: 113 ページ: 202–205

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2013.09.085

    • 査読あり
  • [学会発表] プッシュプル型アゾベンゼン高分子液晶からなるフォトアクチュエーターの作製とその機能2014

    • 著者名/発表者名
      楢田洋祐・大和田勇樹・金善南・桑原穣・緒方智成・栗原清二
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎市,長崎大学(2014/9/26予定)
    • 年月日
      2014-09-26
  • [学会発表] アゾベンゼン高分子液晶を用いた多層膜の光応答性の高速化2013

    • 著者名/発表者名
      八木良平・桑原穣・岩本紘征・緒方智成・金善南・栗原清二
    • 学会等名
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州市,北九州国際会議場
    • 年月日
      2013-07-06
  • [学会発表] アゾベンゼン高分子液晶からなる多層膜フォトアクチュエーターの作製とその機能性2013

    • 著者名/発表者名
      楢田洋祐・小幡慶太郎・金善南・桑原穣,緒方智成,栗原清二
    • 学会等名
      第62回高分子年次大会
    • 発表場所
      京都市,京都国際会館
    • 年月日
      2013-05-29
  • [学会発表] アゾベンゼン高分子・PVAからなる交互積層膜の光変形挙動に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      小幡慶太郎・岡田順子・梶真由子・金善南・桑原穣・栗原清二・緒方智成
    • 学会等名
      平成23年度繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      さぬき市,徳島文理大学
    • 年月日
      2011-09-08

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi