• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

精密鋳造によるチタンーニッケルージルコニウム高温形状記憶合金アクチュエータの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23560085
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関愛知教育大学

研究代表者

北村 一浩  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (40332035)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード高温形状記憶合金 / アクチュエータ
研究概要

本研究課題により以下の成果が得られた。
(1) Ti-Ni-Zr高温形状記憶合金鋳造材の作製に成功した。(2) 鋳造に用いた型とほぼ同様の形状の鋳造材試料が得られた。(3)作製したアクチュエータは、130℃以上で完全に動作した。(4)示差走査熱量計、エックス線回折装置、引張試験機を用い、鋳造材の形状記憶特性を明らかにした。(5)冷間圧延による予ひずみの導入により、1回限りであるが逆変態終了温度が200℃程度まで上昇した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Ti-50.2Ni-5Zr Shape Memory Alloy Square Rots Production by the Casting Technique2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kitamura
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: vol.783-786 ページ: 2445-2449

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/MSF.783-786.2445

    • 査読あり
  • [学会発表] Ti-50.2Ni-5Zr Shape Memory Alloy Square Rots Production by the Casting Technique2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kitamura
    • 学会等名
      International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials 2013
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      20131202-06
  • [学会発表] Fabrication of Ti-Ni-Zr High Temperature Shape Memory Alloys by Casting Process2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kitamura
    • 学会等名
      The International Conference on Shape Memory and Superelastic Technologies 2013
    • 発表場所
      PragueCzech Republic
    • 年月日
      20130521-24

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi