• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

シリコン系酸化物潤滑剤コーティング

研究課題

研究課題/領域番号 23560176
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

土佐 正弘  独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他 (20343832)

キーワードトライボロジー / 固体潤滑 / スパッタコーティング / 真空 / 高温 / 表面分析 / 珪素系酸化物
研究概要

珪素系酸化物(SiOx)コーティング膜の化学量論比 x が摩擦係数に及ぼす影響を明らかにするために、化学量論比を調整できるコーテイング装置を試作し、アルゴンガス雰囲気の分圧酸 素ガス流量を微調整することによってSUS系ステンレス鋼基板表面に珪素系酸化物のコーティングを施し、その結果、化学量論比を変えながらシリコン系酸化物コーティング膜を精度良く作成することができた。さらに、大気圧雰囲気において室温から高温まで雰囲気温度を可変しながら、摩擦荷重と摺動回数を連続的に変えながら摩擦係数のデータを取得できるトライボロジー試験器を試作し、その結果、シリコ ン系酸化物潤滑剤コーティング膜の化学量論比が摩擦係数に及ぼすスパッタ全圧や酸素分圧 等いくつかの重要な知見が得られ、最適膜作成条件を確立することができ、作成した珪素系酸化物(SiOx)コーティング膜が固体潤滑性能が極限環境使用に有用であることが示された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 水素放出に及ぼすステンレス鋼の表面加工の効果2014

    • 著者名/発表者名
      板倉明子、土佐正弘、村瀬義治、鈴木真司、高木祥示、後藤哲二
    • 雑誌名

      J. Vacuum Soc. Jpn

      巻: 57 ページ: 23-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MoS2 Sputtering Coating for Ultrahigh Vacuum Manipulation2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maruyama, J.Nakagawa, K.Endo, A.Kasahara, M.Goto and M.Tosa
    • 雑誌名

      J. Physics

      巻: Conference Series 012048 ページ: 417-417

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molybdenum Disulfide Coatings for Vacuum Lubrication2013

    • 著者名/発表者名
      M.Tosa, T.Maruyama, K.Endo, J.Nakagawa, A.Kasahara and M.Goto
    • 雑誌名

      Proceedings CD of 19th International Vacuum Congress

      巻: TF/SE-1-Or-9 ページ: 31-31

  • [学会発表] 酸化物系潤滑剤コーティングの創製2013

    • 著者名/発表者名
      土佐正弘
    • 学会等名
      岩手表面技術懇話会第29回表面技術セミナー
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      20131129-20131129
    • 招待講演
  • [学会発表] Molybdenum Disulfide Coatings for Vacuum Lubrication2013

    • 著者名/発表者名
      M.Tosa, T.Maruyama, K.Endo, J.Nakagawa, A.Kasahara and M.Goto
    • 学会等名
      19th International Vacuum Congress
    • 発表場所
      パリ国際会議場
    • 年月日
      20130909-20130914
  • [学会発表] 真空中の摩擦を低減するコーティングの開発2013

    • 著者名/発表者名
      土佐正弘、佐々木道子、 後藤真宏、 笠原章、丸山敏征、 中川潤、遠藤敬介
    • 学会等名
      日本材料科学会主催平成25年度学術講演大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      20130608-20130608
  • [学会発表] 高温トライボロジー材料の開発2013

    • 著者名/発表者名
      土佐正弘、佐々木道子、本田博史、鈴木裕、後藤真宏、笠原章
    • 学会等名
      2013年真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2013-11-27
  • [図書] 真空ポンプと排気速度とベーキング / 問題と解説で学ぶ表面科学 (現代表面科学シリーズ 6)2013

    • 著者名/発表者名
      土佐正弘他
    • 総ページ数
      1/196
    • 出版者
      日本表面科学会
  • [産業財産権] 結晶配向、結晶構造及び組成のうちの少なくとも一つが位置により変化する表面領域を形成する方法、摩擦係数最適化方法、及び表面の結晶配向、結晶構造及び組成のうちの少なくとも一つの制御方法2013

    • 発明者名
      後藤真宏、佐々木道子、笠原章、土佐正弘
    • 権利者名
      後藤真宏、佐々木道子、笠原章、土佐正弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-083027
    • 出願年月日
      2013-04-11

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi