• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

微視的挙動解析に基づく懸濁液の界面不安定の発生メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23560190
研究機関富山大学

研究代表者

瀬田 剛  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 准教授 (50308699)

キーワード懸濁液 / 格子ボルツマン法 / 埋め込み境界法
研究概要

懸濁液の沈降時に生じる界面不安定の発生メカニズムを粒子と流体の微視的な挙動解析により解明することを目的とした。並列効率の高い格子ボルツマン法に埋め込み境界法を適用することにより、GPGPU専用計算機による、粒子分散系の高速計算に対する有効性を実証した。ただし、粒子数を増大させると、数値的不安定性により計算が発散し、懸濁液の沈降における界面不安定が観測されない問題が生じた。埋め込み境界法を適用した格子ボルツマン法で生じる数値的不安定性の原因には、粒子相互作用力の問題以外に、固液界面近傍における流速の誤差も関係することが明らかになった。
格子ボルツマン法の衝突則に適用させた二種類の緩和時間に対し、固液界面に発生する流速分布の歪を除去するための関係式を解析的に導出し、数値実験と参照解との比較検証により本手法の有効性を実証した。二種類の緩和時間を用いる簡便な本手法は、多数の緩和時間に基づく複雑な衝突則を用いる既存の手法と等しい精度で、固液界面近傍に発生する流速分布の歪を取り除くことが出来た。埋め込み境界法を適用した格子ボルツマン法において境界条件と計算された流速とが一致しない問題に対し、陰解法を用いることで解決されることも理論的に証明した。陰解法を用いることで、固液境界面への流体の漏れの問題も同時に解決され、円柱周り流れの計算において、抵抗係数、渦長さ、剥離点について参照解と比較検証し、本手法の有効性を実証した。以上より、分散媒と分散質の微視的な挙動に基づき懸濁液を解析する数値計算手法が確立され、GPGPUによる分散系の計算の高速化にも成功したと結論付けられる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Implicit-correction-based immersed boundary-lattice Boltzmann method with two relaxation times2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Seta, Roberto Rojas, Kosuke Hayashi, and Akio Tomiyama
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 89 ページ: (023307)22pages

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.89.023307

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immersed Boundary-Finite Difference Lattice Boltzmann Method Using Two Relaxation Times2013

    • 著者名/発表者名
      Roberto Rojas, Takeshi Seta, Kosuke Hayashi, and Akio Tomiyama
    • 雑誌名

      Journal of Fluid Science and Technology

      巻: vol.8, No. 3 ページ: 262-276

    • DOI

      10.1299/jfst.8.262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 亀裂形状が亀裂内浸透に及ぼす影響に関する数値解析的研究2013

    • 著者名/発表者名
      荒木志帆,吉田秀典,瀬田剛
    • 雑誌名

      日本数理工学論文集

      巻: 13 ページ: 31~36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implicit temperature-correction-based immersed-boundary thermal lattice-Boltzmann method for the simulation of natural convection2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Seta
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 87 ページ: (063304)16pages

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.87.063304

    • 査読あり
  • [学会発表] IB-LBMによる多孔質体内の円柱周りの自然対流解析2014

    • 著者名/発表者名
      中川由孝,山口暢春,瀬田剛
    • 学会等名
      日本機械学会 北陸信越支部第51期総会・講演会
    • 発表場所
      富山県立大学(富山県射水市)
    • 年月日
      20140308-20140308
  • [学会発表] 亀裂形状が亀裂内浸透に及ぼす影響に関する数値解析的研究2013

    • 著者名/発表者名
      荒木志帆,吉田秀典,瀬田剛
    • 学会等名
      計算数理工学シンポジウム2013
    • 発表場所
      洞爺観光ホテル(北海道虻田郡)
    • 年月日
      20131129-20131130
  • [学会発表] ソース項を考慮した熱流動格子ボルツマン法に対する精度解析2013

    • 著者名/発表者名
      瀬田剛
    • 学会等名
      日本混相流学会混相流シンポジウム2013
    • 発表場所
      信州大学長野キャンパス(長野県長野市)
    • 年月日
      20130809-20130811
  • [図書] JSMEテキストシリーズ 機械工学のための数学2013

    • 著者名/発表者名
      川井昌之,瀬田剛,鈴木雄二,大須賀公一,松野文俊
    • 総ページ数
      248(15-42)
    • 出版者
      丸善出版株式会社
  • [備考] 瀬田のホームページ

    • URL

      http://www3.u-toyama.ac.jp/seta/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi